
同ランキングは、2023年1月1日~12月31日の人泊数(宿泊人数×泊数/デイユースも含む)の数値を温泉地ごとに集計しています。
>20位までの全ランキング結果
2位:別府温泉(大分県)
2位にランクインしたのは、市町村別の源泉総数日本一を誇る大分県の別府温泉です。泉質が7種類とバラエティ豊かで、地熱のパワーを感じさせる迫力満点の「地獄巡り」など、温泉を見るだけでも楽しめます。
また、情緒を醸す昭和レトロな街並みや、温泉について学べるミュージアムといった周辺環境も見どころです。
1位:熱海温泉(静岡県)
1位にランクインしたのは、同ランキングで10年連続首位を獲得した静岡県の熱海温泉です。熱海温泉は、都心からわずか1時間半の大温泉リゾート。2023年には新名所として「起雲閣通り」も誕生し、大正ロマンあふれる景観の中で食べ歩きも楽しめます。
通年行われる花火大会や海沿いの夜景など、カップルから家族連れまで老若男女問わず満喫できるのも魅力です。
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間50本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。