2024年を“運気最強”にするための、年末の最重要アクションとは? 「要注意デー」も3日ある!

YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんは、12月は「翌年の運気に大きく影響を与えるとても大事な時期」だと言います。今回は2023年年末までの「最重要アクション」を紹介します。

2023年も残すところ、あと少し。YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんは、この時期は2024年の幸運の仕込みに最適なタイミングであり、来年の運気にも大きく影響を与えるとても大事な時期だと言います。

そこで今回は、たかみーさんが紹介する「2024年、金運にも幸運にも恵まれる、この時期にやっておきたい最重要アクション」を見ていきましょう。

2023年年末の最重要アクションとは
来年の​運気をアップするためのto doとは?

年末の最重要アクションは大掃除!

年末の最重要アクションとは、ズバリ「大掃除」をすることです。

大掃除は本来、平安時代から行われていた「煤払い(すすはらい)」が由来となっています。

「煤払い(すすはらい)」とは、1年の間にたまったすすや汚れを払い、家の中などを清め、新年に向けて歳神様(としがみさま)を迎える準備をするための「神事」です。

江戸時代には12月13日が煤払いの日として定められ、現在でもこの日に神社仏閣で煤払いをするのが年末の恒例行事となっています。

お正月の神様である歳神様は、新年に来てくれる幸せの神様といわれているため、失礼がないように家の中をきれいにしてお迎えすることが、新年に向けての開運アクションになるのです。

年末の家の状態は迎える年の運気に直結

12月は何かと忙しくなりがちで、年末ギリギリになってから大掃除をするという人もいるのではないでしょうか。

しかし、大掃除は案外時間を費やすもの。ギリギリになってから始めると、手が付けられない場所が出てきたり、掃除が中途半端になってしまったりなど、やり残しがある状態で新年を迎えることに……。

このような状態で新年を迎えてしまうと、良い状態でのスタートができなくなってしまうだけではなく、その1年は波動(運気)の低い年と設定されてしまうそうです。

大掃除をした後に、スッキリとした軽い気持ちになることは、家の中から邪気が出て行って運気が良くなったというサイン。年内に大掃除を終わらせることで、良い運気の土台ができあがります。

2024年にたくさんの金運や幸運を呼び込むためにも、年内に家の中や心の穢れ(けがれ)を落とし、スッキリとした状態で新年を迎えましょう。

次ページ
大掃除を「してはいけない」日をチェック!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか