恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第92回

2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ

2017年の九州北部豪雨による大きな被害を受けて不通となった、JR日田彦山線添田駅~夜明・日田駅間に、2023年8月28日、BRTひこぼしラインが開通した。BRT(バス高速輸送システム)の旅とはどのようなものか、実際に乗車してみた。

日田彦山線の線路跡を舗装した専用道の入り口

専用道入口
専用道入口。遮断機が上がると出発だ
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る