好きな昭和の「美人マドンナ女優」ランキング! 2位は夏目雅子、1位は?

40代以上の男女に聞いた好きな昭和の「美人マドンナ女優」ランキングで2位に選ばれたのは、夏目雅子さんでした。27歳の若さでこの世を去ってしまいましたが、今なお多くのファンを魅了しています。そんな夏目さんを抑えて1位になったのは? ※画像出典:Amazon

夏目雅子
2位は夏目雅子さん(画像出典:Amazon

CMサイトが企画編集するランキングサイト「ランキングー!」は、40代以上の男女8112人を対象に実施したアンケート結果から、好きな昭和の「美人マドンナ女優」ランキングを発表しました。本記事ではその内容を紹介します。アンケートは9月2日に実施しました。

>5位までの全ランキング結果を見る
 

2位:夏目雅子

2位になったのは、夏目雅子さんです。

夏目さんは神奈川県出身で、1957年12月17日生まれ。テレビCM出演などを経て、ドラマ『愛が見えますか…』(日本テレビ系)のオーディションで盲目のヒロイン役に選ばれ、俳優デビューを果たします。

その後1978年に放送された『西遊記』(日本テレビ系)で三蔵法師役を演じるなど数々のドラマや映画に出演し、お茶の間の人気者になりました。透き通るような美しさが魅力的な夏目さんでしたが、白血病を発症し、惜しまれながら27歳の若さでこの世を去っています。
 

1位:吉永小百合

1位になったのは、吉永小百合さんです。

吉永さんは東京都出身で、1945年3月13日生まれ。小学生の時にラジオ東京の連続ラジオドラマ『赤胴鈴之助』でデビューを果たすと、その年にラジオ東京制作のテレビドラマ『赤胴鈴之助』でテレビデビューもしました。

映画デビューは1959年に公開された映画『朝を呼ぶ口笛』。その後、数々のドラマや映画に出演し、その美しさから日本を代表する俳優として、多くのファンから支持されています。吉永さんの熱烈なファンは「サユリスト」と呼ばれています。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:サイトウイサム(ナレッジ・リンクス編集部)

トレンドに敏感なWebライターを自称するフリーランス。ネットサーフィンが趣味で、芸能ネタが大好き。「話題のスイーツは必ず食す!」がモットー。

次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る