気仙沼復興のシンボル「かもめ食堂」の塩ラーメンがラー博に復活! ミシュランガイドに掲載も

新横浜ラーメン博物館「あの銘店をもう一度“銘店シリーズ”」第23弾は気仙沼「かもめ食堂」。東日本大震災復興のために創作した塩ラーメンがラー博に復活します。

ラー博に復活する「気仙沼ラーメン潮味」(2012年撮影)
ラー博に復活する「気仙沼ラーメン潮味」(2012年撮影)

新横浜ラーメン博物館(以下、ラー博)は2024年に迎える30周年に向けて、2022年7月1日から「あの銘店をもう一度」プロジェクトをスタート。過去に出店したことのある約40店舗の銘店が2年間かけてリレー形式でラー博に出店します。

2023年10月3~30日の「あの銘店をもう一度“銘店シリーズ”」第23弾は、気仙沼「かもめ食堂」が出店。気仙沼特産のサンマを使用した香油がアクセントになった、気仙沼の海を思わせる塩ラーメンが復活します(画像は全て提供)。

気仙沼で愛された「かもめ食堂」のラーメン

気仙沼にあったかもめ食堂の外観
気仙沼にあったかもめ食堂の外観

「かもめ食堂」は、1942年に宮城県気仙沼市南町、気仙沼湾沿いで創業した老舗の食堂です。約6坪14席の小さな店内は常に近隣の方でにぎわっていたそうです。

気仙沼にあったかもめ食堂の内観
気仙沼にあったかもめ食堂の内観

1955年ごろからラーメンの提供を始めるとすぐに店の1番人気メニューとなりましたが、2006年4月、後継者不在を理由に惜しまれつつ閉店。そして2011年3月11日、東日本大震災の津波により店舗跡が全壊してしまいました。

まずはラー博で「かもめ食堂」を復活

復活を告げるポスター(2012年作成)。かもめ食堂跡地に佇む千葉さんの姿がそのままポスターに
復活を告げるポスター(2012年作成)。かもめ食堂跡地に佇む千葉さんの姿がそのままポスターに

その「かもめ食堂」を復活させよう! と立ち上がったのは、東京・葛西「ちばき屋」店主の千葉憲二さん。千葉さんは気仙沼出身で、初めてお店でラーメンを食べたのが、かもめ食堂でした。震災後に炊き出しなどで何度も気仙沼を訪れ、復興のシンボルとなる「かもめ食堂」を復活させようと決意します。

しかし、被災地の復旧もままならず、すぐに気仙沼に復活させることは難しい状況でした。そんな千葉さんの思いに共感したのがラー博の岩岡洋志館長。まずはラー博に「かもめ食堂」をオープンし、3年後に気仙沼に戻ることを提案しました。

ラー博にオープンした「かもめ食堂」の前にて。笑顔の千葉さん(2012年撮影)
ラー博にオープンした「かもめ食堂」の前にて。笑顔の千葉さん(2012年撮影)

2012年2月2日、気仙沼「かもめ食堂」がラー博に復活。そして、2015年4月にラー博を卒業し、同年11月に気仙沼に帰郷オープンを果たしたのでした。


>次ページ:麺は? スープの味は?

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?