おいしいと思う「香川県」のお土産ランキング! 1位は「ぶっかけうどん」、2位は?

All About ニュース編集部が実施した「香川県のお土産」に関する独自アンケート調査の結果から「おいしいと思う香川県のお土産」を発表! 回答者からのコメントと併せて紹介します。

All About ニュース編集部は9月7~19日、全国20~70代の124人を対象に「香川県のお土産」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「おいしいと思う香川県のお土産」ランキングを紹介します!

>7位までの全ランキング結果を見る

2位:骨付鳥

2位は「骨付鳥」でした。うどんと同じく香川県の名物料理である「骨付鳥」のひなに票が集まりました。
骨付鳥 ひな
骨付鳥 ひな
「何度食べても飽きないし、美味しい」(40代女性/香川県)、「骨付鳥ひなは、皮がパリッとしていて、身が柔らかく、ピリ辛なので、いくつでも食べれるぐらい美味しいです」(20代女性/秋田県)と何度食べても、いくつ食べてもおいしいというコメントが並びました。

また、「柔らかくて美味しい」(50代女性/福岡県)、「肉厚でおいしいから」(20代女性/神奈川県)、「にんにくが効いていて、また肉も、柔らかく個人的にはすごくおいしかった」(30代男性/広島県)、「独特の濃い味つけ。やわらかい」(30代男性/兵庫県)とその肉厚さと柔らかさがおいしいという声も多く寄せられました。

1位:ぶっかけうどん

1位になったのは「ぶっかけうどん」でした! コシの強い讃岐うどんが有名な香川県のおいしいお土産としてこの結果は誰もが納得でしょう。
ぶっかけうどん
ぶっかけうどん
「本場のうどんはコシが違うから」(40代女性/京都府)、「香川県のうどんは他とは一線を画すコシの強さがあり美味しい」(20代男性/山口県)、「麺のシコシコした食感が美味しい」(50代女性/福岡県)などコシの強いうどんへのコメントが多数。

また、「さすが香川のうどん、お土産になってもちゃんとこしがあって美味しいです」(30代女性/奈良県)とお土産であってもそのコシの強さが失われずおいしいという声も寄せられました。

以上、おいしいと思う香川県のお土産ランキングを紹介しました。今度、香川県に行く機会があれば、ぜひ購入を検討してみてください。

>7位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?