崎陽軒の「お赤飯シウマイ弁当」知ってた? 「食べたことがないけど気になるお弁当」ランキング

All About ニュース編集部は9月5日~19日の期間、全国の10~70代の男女292人を対象に「食べたことがないけど気になるお弁当」についてのアンケートを実施。ランキングの結果を紹介します。

第1位:「松花堂弁当 ~松茸ごはん・秋の色彩~」

松花堂弁当 ~松茸ごはん・秋の色彩~(税込1500円)
松花堂弁当 ~松茸ごはん・秋の色彩~(税込1500円)

第1位に輝いたのは「松花堂弁当 ~松茸ごはん・秋の色彩~」(税込1500円)でした。

懐石料理を意識した「松花堂弁当」は、崎陽軒自慢のごはん、こだわりのおかずを詰め合わせ、春、夏、秋、冬それぞれの旬の素材を味わえる、豪華なお弁当です。

価格は、レギュラー販売製品の中で最高額の税込1500円。2023年秋限定(9月1日~11月30日・一部店舗限定)の「松花堂弁当 ~松茸ごはん・秋の色彩~」は、ふたを開けると松茸の香りが漂ってきます。トッピングは「松茸煮」「白舞茸煮」「山せり」「紅葉型人参煮」と、彩り豊か。サンマや柿などの秋の味覚が、松茸ごはんの脇を固めます。

回答者からは「このような豪華なお弁当は食べたことがないから味わってみたい」(東京都/40代男性)、「ちょっと贅沢な松茸、少しお高いお弁当ですが、とても気になります」(兵庫県/60代女性)、「松茸ごはんがおいしそうだから一度は食べてみたいです」(山梨県/40代男性)という声が上がっています。

※回答者コメントは原文ママです
※価格は2023年9月時点のもの


>次ページ:10位までの全ランキング結果を見る


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか