【推しの子】を実写化したら「有馬かな」を演じてほしい俳優ランキング! 2位「広瀬すず」、1位は?

All About ニュース編集部は、『【推しの子】』に関するアンケート調査を実施。今回は、「実写化するとしたら有馬かなを演じてほしい俳優」を聞いた結果をランキング形式で紹介します。(サムネイル画像出典:広瀬すずさん公式Instagram)

有馬かなが表紙の【推しの子】第4巻
有馬かなが表紙の『【推しの子】』第4巻(画像出典:Amazon
2023年4月から放送されたアニメが、YOASOBIによる主題歌『アイドル』とともに大きな話題となり、第2期の制作も決定した『【推しの子】』。実写化を期待するファンも多いかもしれません。

All About ニュース編集部は6月26日~8月24日の期間、全国10~50代の316人を対象に、『【推しの子】』に関するアンケート調査を実施。今回は、「実写化するとしたら有馬かなを演じてほしい俳優」について聞いた結果をランキング形式で紹介します。

有馬かなは、陽東高校に通う高校2年生。幼い頃に「10秒で泣ける天才子役」として名をはせた、真っ赤なボブヘアが特徴的な女の子です。

>12位までの全ランキング結果

2位:広瀬すず


2位に入ったのは、広瀬すずさんでした。

広瀬さんは2013年から俳優として活躍し、これまで多数のドラマや映画に出演。髪形をボブにしていた時期も多いため、回答者からは「ボブが似合っててイメージもぴったり(40代女性)」「ボブが似合う女優を想像したところ、個人的には広瀬すずが候補に上がった(20代男性)」という声が。

そのほかには、「かわいさと演技力を備えてるイメージだから(20代女性)」「少し気弱なところが似ていそうだからです(30代女性)」などの理由が挙がりました。
 

1位:芦田愛菜


芦田愛菜さんが1位を獲得しました。

3歳の頃から芸能活動をスタートさせた芦田さん。幼い頃からドラマ『Mother』(日本テレビ系)や『マルモのおきて』(フジテレビ系)などで高い演技力を披露して注目を浴びました。そのため、芦田さんを選んだ理由には、以下のようなコメントが集まりました。

「実際に子役から活躍していたから(10代男性)」

「子役上がりだから。芦田愛菜の優等生イメージのある子が、心の闇が強い人を演じたら意外性があるから(30代女性)」

「カナのように子役時代から活躍しており、子役経験のある女優さんに演じてほしいと思ったからです(20代女性)」

「子役から活躍していて努力家なところがぴったり(50代男性)」

「元天才子役、現女優という肩書きと、演技力の高さからピッタリだと思います(20代女性)」


※回答者のコメントは原文ママです


>次ページ:12位までの全ランキング結果
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ