【推しの子】を実写化したら「星野アクア」を演じてほしい俳優ランキング! 2位「山田涼介」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国316人に『【推しの子】』に関する独自調査を実施。今回は、「実写化するとしたら星野アクアを演じてほしい俳優」について聞いた結果をランキング形式で紹介します。(サムネイル画像出典:Hey! Sɑy! JUMP公式Instagram)

星野アクアが表紙の『【推しの子】』第10巻(画像出典:Amazon)
星野アクアが表紙の『【推しの子】』第10巻(画像出典:Amazon
2023年4月から放送されたアニメが、YOASOBIによる主題歌『アイドル』とともに大きな話題となり、第2期の制作も決定した『【推しの子】』。実写化を期待するファンも多いかもしれません。

All About ニュース編集部は6月26日~8月24日の期間、全国10~50代の316人に『【推しの子】』に関するアンケート調査を実施。その調査結果から、『【推しの子】』をもし実写化したとき、星野愛久愛海(アクアマリン)を演じてほしい俳優ランキングを紹介します。

アクアは、大人気アイドル・星野アイの隠し子。イケメン高校生で、芸能活動をしながらアイを殺した犯人を見つけ出すキャラクターです。

>10位までの全ランキング結果

2位:山田涼介


2位は、アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」のメンバー・山田涼介さんです。

山田さんは、過去に『鋼の錬金術師』や『暗殺教室』シリーズなどの実写映画に主演として出演。2023年はドSな御曹司役を演じたドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)でも話題を呼びました。

回答者からは、「整った顔だから(20代男性)」「ルックスがそっくりだと思ったから(30代女性)「顔そのものがアイドルだからぴったり(30代女性)」「顔が整っていて、サバサバしている性格も見た目にあっていると思うから(20代女性)」といった理由が挙がりました。

1位:吉沢亮


1位に選ばれたのは、吉沢亮さんでした。

吉沢さんは、2023年に最新作が公開された『キングダム』や『東京リベンジャーズ』シリーズをはじめ、『銀魂』『ママレード・ボーイ』など多数の実写映画に出演しています。回答者からは、次のようなコメントが集まりました。

「ガチのイケメンなので(40代男性)」

「かっこよくて、冷静沈着な演技が上手そう(20代女性)」

「顔がよく、アクアの闇の部分の演技もできそうだから(20代男性)」

「キラキラした笑顔と、少し闇を抱えている(影のある)表情が似ていると思います(20代女性)」

「金髪がとても似合う事、演技力がすばらしいこと、アニメで星野アクアを初めて見た時、吉沢亮の顔が一番に浮かびました(20代女性)」


※回答者のコメントは原文ママです


>次ページ:10位までの全ランキング結果
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか