【渋谷まで30分圏内】カップル・家族向け中古マンションの価格相場が安い駅ランキング! 2位「生田」、1位は?

リクルートが運営する『SUUMOジャーナル』で、中古マンションの価格相場を調査。今回は渋谷駅まで電車で30分圏内の駅の中から、「カップル・ファミリー向け中古マンション」の価格相場が安い駅ランキングを紹介します。

カップル・ファミリー向け(専有面積50平米以上~80平米未満)中古マンションのランキング
カップル・ファミリー向け(専有面積50平米以上~80平米未満)中古マンションのランキング

ニュースサイト『SUUMOジャーナル』を運営するリクルートは、渋谷駅まで30分以内で行ける駅周辺を対象に、中古マンションの価格相場を調査 。2022年11月から2023年5月までの期間に集計したデータの中から、「価格相場が安い駅ランキング」を発表しました。

今回はその中から「カップル・ファミリー向け(専有面積50平米以上~80平米未満)中古マンション」のランキングを紹介します。

>12位までの全ランキング結果
 

2位:生田(3485万円)

2位に選ばれたのは、小田急小田原線の「生田駅」です。渋谷駅までの所要時間は、下北沢駅で京王井の頭線に乗り換えて約30分。

駅周辺は家族で利用しやすいファミリーレストランやファストフード店が立ち並び、スーパーやドラッグストアも充実しています。また、区役所の出張所やホームセンターがあるのもうれしいポイント。

新宿駅までも通勤準急〜快速急行を乗り継げば25分以内で行けるため、通勤・通学に便利な点も魅力です。
 

1位:読売ランド前(2690万円)

1位に選ばれたのは、小田急小田原線の「読売ランド前駅」です。生田駅と隣り合う駅ですが、2位以下を大きく引き離す価格相場となっています。

駅周辺は大学のキャンパスや森林に囲まれた自然豊かな丘陵地で、のどかな環境が魅力的です。商業施設は多くないものの、駅近にスーパーや100円ショップなどがあるので生活に必要な日用品はそろえられます。

買い物施設が密集しているため、コンパクトに買い物が済ませられる点もファミリー層には喜ばれるのかもしれません。

>次ページ:12位までの全ランキング結果を見る

この記事の筆者:くま なかこ プロフィール

編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間50本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み