恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第82回

「湘南新宿ライン」の運行パターンはなぜ複雑なのか、簡単に理解する方法を解説

「湘南新宿ライン」は行先が多岐にわたり、さまざまな列車が同じ線路を走る。そんな複雑で分かりにくい湘南新宿ラインの運行パターンを分かりやすく解説する。

湘南新宿ラインとは

渋谷付近を走る湘南新宿ライン
渋谷付近を走る湘南新宿ライン

 

上野東京ライン、もう1つの都心貫通ルート

東京駅を発車、上野駅へ向かう上野東京ライン
東京駅を発車、上野駅までの「上野東京ライン」


(1)高崎線~東海道本線を直通するルート

戸塚駅から東海道線に乗り入れた湘南新宿ラインの電車
戸塚駅から東海道線に乗り入れた湘南新宿ライン


(2)東北本線(宇都宮線)~横須賀線を直通するルート
逗子行きの湘南新宿ライン
横須賀線に直通する線路を走る湘南新宿ライン逗子行き

 

湘南新宿ラインの車両

2階建てグリーン車
湘南新宿ラインでも走る2階建てグリーン車(写真は上野東京ライン)

 

湘南新宿ラインと同じ線路を走る列車

埼京線
恵比寿付近を走る埼京線の電車
相鉄直通
新宿駅に顔を見せる相鉄のヨコハマネイビーブルーの電車

 

同じ線路を走る特急列車

NEX
原宿駅を通過するNEX(成田エクスプレス)
スペーシア
新宿駅で発車を待つ「スペーシアきぬがわ」

<記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート