「つけ麺がおいしい」と思う都道府県ランキング! 2位「千葉県」、1位は?

All About ニュース編集部では「ラーメンがおいしい都道府県」に関するアンケート調査を実施。「つけ麺がおいしいと思う都道府県」のランキングで1位となったのは?

つけめんがおいしいと思う都道府県ランキング
つけ麺がおいしいと思う都道府県ランキング

All About ニュース編集部は7月13~30日の期間、全国の10~70代の男女455人を対象に「ラーメンがおいしい都道府県」に関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「つけ麺がおいしいと思う都道府県」ランキングの結果を紹介します。

この記事では、ランキング結果に加え、1位と2位にランクインした都道府県をピックアップしました。アンケートに寄せられたコメントを交えて解説します。

>7位までの全ランキング結果を見る

第2位:千葉県(24票)

第2位は「千葉県」でした。千葉県には松戸市に本店を置く「中華蕎麦とみ田」が名店として有名です。自家製の極太麵と、濃厚で上品な豚骨魚介スープを味わえるつけ麺が人気を博しています。

アンケートでは、「とみ田のつけ麺が美味しいです」(東京都/40代女性)、「とみ田など有名店が多数ある」(千葉県/40代女性)などのコメントが集まりました。

第1位:東京都(148票)

第1位は「東京都」でした。JR山手線沿線に、つけ麺を得意ジャンルとするお店が多くあります。それぞれのお店でスープに違いがあり、濃厚系からあっさり系まで好みに合わせたお店の選択が可能です。

アンケートでは、「六厘舎がおいしい」(岡山県/20代女性)、「池袋の大勝軒に勝るものはなし」(大阪府/30代男性)、「柴又にある『福倉』というつけ麺屋さんが美味しからです」(東京都/10代女性)などのコメントが見受けられました。

※回答者コメントは原文ママです

>7位までの全ランキング結果を見る

この記事の筆者:長谷川 優人
1990年生まれ。30代突入と同時期に未経験でライター業を開始。日常系アニメと車好き。女性声優さんにも関心をもち個人的にイベントへ参加している。現在の所有車はスズキ ワゴンR(MH95S)。各地のアニメ作品の舞台となった場所を聖地巡礼すべくドライブに出かける。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方