「味噌ラーメンがおいしい」と思う都道府県ランキング! 2位「東京都」、1位は?

All About ニュース編集部では「ラーメンがおいしい都道府県」に関するアンケート調査を実施。「味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県」のランキングで1位となったのは?

味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県ランキング
味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県ランキング

All About ニュース編集部は7月13~30日の期間、全国の10~70代の男女455人を対象に「ラーメンがおいしい都道府県」に関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県」ランキングの結果を紹介します。

この記事では、ランキング結果に加え、1位と2位にランクインした都道府県をピックアップしました。アンケートに寄せられたコメントを交えて解説します。

>4位までの全ランキング結果を見る
 

第2位:東京都(16票)

第2位は「東京都」でした。東京都内には、全国各地のご当地ラーメンのお店があります。中には、店主自らが修行を積み独自の味噌ラーメンを作り上げ、専門店を出店しているところもあるそうです。

アンケートでは、「唯一、都内のラーメン屋で食べた味噌が美味しかったから」(神奈川県/40代男性)、「東京に行ったときに食べた味噌ラーメンが自分にとって一番本格的で美味しかったと記憶に残っているから」(愛媛県/30代男性)などの声が寄せられていました。
 

第1位:北海道(360票)

第1位は「北海道」でした。北海道で味噌ラーメンの聖地となっているのが札幌市です。ご当地麺である「札幌ラーメン」は本来、しょうゆや塩をベースにしたスープであったのを、味噌汁をヒントに新たなチャレンジで作り上げたラーメンが定着。現在の味噌ラーメンの人気につながったとされています。

アンケートでは、「札幌の『純連』は胃袋にしみわたる美味しさ 寒い土地にぴったりの味です」(新潟県/60代女性)、「北海道と言えば味噌ラーメンの印象が強く、実際札幌で食べ歩いたことがあるから」(兵庫県/40代男性)、「味噌ラーメンと言えば北海道の味噌バターラーメン」(千葉県/20代女性)などのコメントが寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

>4位までの全ランキング結果を見る

この記事の筆者:長谷川 優人
1990年生まれ。30代突入と同時期に未経験でライター業を開始。日常系アニメと車好き。女性声優さんにも関心をもち個人的にイベントへ参加している。現在の所有車はスズキ ワゴンR(MH95S)。各地のアニメ作品の舞台となった場所を聖地巡礼すべくドライブに出かける。

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • \海外から眺めてみたら/ 不思議大国ジャパン

    食器洗いはすすぎゼロ、髪を洗うのは「週1でいい」……日本人が絶句するヨーロッパの汚(?)習慣

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2023年の冬は「本気で怖いホラー映画」が多数公開! トラウマ級の“余韻”を残す名作を厳選してみた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点