「ChatGPT」のAI技術を統合! マイクロソフトの新「Bing」「Edge」はどんなもの?

マイクロソフトは、人工知能とチャット機能、コンテンツ生成機能を内蔵した新たなBingとEdgeを発表しました。注目すべき点は、AIによるチャット回答機能。ユーザーはよりピンポイントに疑問を解消したり情報収集をしたりできます。

BingのAIチャット事例

「9月に結婚記念日の旅行を計画してるんだけど、羽田か成田から3時間以内で行けるいいところを教えて」という質問への回答。

回答1

「段ボール箱とペットボトル、紙とひもだけを使って4歳児でもできる工作を教えて」と質問すると……。

回答2


>記事に戻る


【おすすめ記事】
話題のAI「ChatGPT」は、本当に何でも答えてくれる? 理不尽なことも聞いてみたら……
ファーストサマーウイカ、話題のChatGPTの“珍回答”を公開し「声に出して笑った」「知らなかったわ」と反響!
強盗犯「ルフィ」も使用した通信アプリ「テレグラム」 実は強固な暗号化ではなかった?
SNSでも話題「Meitu」の「AIイラストメーカー」とは? 使い方や機能を解説
200万円相当!? 藤井聡太竜王にAMDが贈った「すごいパソコン」ってどんなもの?

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ