意外と知らないグルメのひみつ 第20回

「5→4個に減った」と話題のヤマザキ“薄皮シリーズ”。満足度マシマシで楽しむアレンジレシピ4つを考案

内容量を5個から4個に減らした山崎製パン「薄皮シリーズ」。しかし1個当たりの生地や中身はむしろボリュームアップされているなど、何かと話題に。定番商品の「薄皮つぶあんぱん」「薄皮クリームパン」に身近な材料をちょい足しするレシピを紹介します!

3:ホイップを詰めて冷凍! ひんやり「アイス・クリームパン」


ここからは「薄皮クリームパン」を使ったアレンジを紹介。クリームパンの空洞部分にホイップクリームをたっぷり詰めて、さらに冷凍! 2種類のクリームが1度に楽しめるだけでなく、リッチなアイスのような味わいが病みつきになります。
 
ホイップクリームをきれいに詰めるため、菜箸(1本)も使います


■材料
・薄皮クリームパン 1個
・泡立て済みホイップクリーム 30~50g程度
 
■作り方


1:パンの側面、薄い色と濃い色の境目に菜箸を差し込み、穴を開けます。ここがホイップクリームの口金を差し込む入口となります。
 

2:搾り袋に入ったホイップクリームの口金を穴に差し込み、ゆっくりクリームを入れます。左手に持っているパンが膨らみ、空洞を感じなくなったらたっぷり入ったしるしです。
 

3:冷凍可能なポリ袋などに入れ、1日冷凍保存すればOK! ラップを使う場合は乾燥しないよう、二重にくるむなどの対策をしてください。
 

薄皮つぶあんぱんでもおいしくできます! 2種類作って違いを楽しむのもいいですね。


>次のページ:さつまいも×バターをたっぷり! 「スイートポテト風クリームパン」


【おすすめ記事】
プリンは「電子レンジ」があれば作れる! 固めから変わり種まで「簡単プリンレシピ」4選
【ジブリ飯を完全再現】 昭和レトロな味! 『となりのトトロ』の「サツキのお弁当」を作ってみた
『作りたい女と食べたい女』の「味玉丼」はどう作る? 「#つくってたべたよ」でも評判の再現レシピ
【スタバ新作】まさに“飲むガトーショコラ”! チョコ好きを虜にする「バレンタイン限定フラペ」を実食
表参道の人気8店舗が勢ぞろい! 「いちごさんどう2023」期間限定の気になるメニューは?【徹底レポ】
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?