恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」 第64回

2023年デビューで注目の鉄道「新型車両」3選! “宇宙船”や次世代型路面電車、豪華な観光特急も

2023年にデビュー予定の新型車両の中から、注目すべき車両をピックアップしてご紹介しよう。

1.  奇抜な前面が話題! 大阪メトロ中央線400系

「宇宙船」をイメージした前面形状がユニークだ (C) Osaka Metro
緑は大阪メトロ中央線のラインカラー (C) Osaka Metro
 

2.  稲妻を表現した黄色のシンボルカラーが映える! 宇都宮ライトレールHU300形(愛称:LIGHT LINE)

車両基地に勢ぞろいしたHU300形 (C) 宇都宮市
流線形のスマートな車体は魅力的だ (C) 宇都宮市
 

3. 7月にデビュー! 次世代の東武特急「スペーシア X」

スペーシア Xの完成予想画像 (C) 東武鉄道
コックピットスイートの完成予想図 (C) 東武鉄道


>記事に戻る



【おすすめ記事】
相鉄・東急直通線「新横浜駅」お披露目! 2023年3月の開業が待ち遠しい
静かに消えていったJR「フルムーンパス」 40年以上の歴史に幕
明治の古典的SLが東京ベイエリアに! 数奇の運命をたどったSLが一般公開されたワケ
西九州新幹線「かもめ」全4編成が勢ぞろい! 最初で最後のレアショットを公開
旅行作家が“もう一度食べたい”と思うおいしい「駅弁」10選



 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート