ハロウィンを盛り上げる! おばけモチーフやかぼちゃの「簡単ハロウィンスイーツ」レシピ3選

ハロウィンを象徴するかぼちゃを使ったスイーツや、食べるのがもったいないほどかわいいおばけのスイーツまで、おうちで手作りしたくなる「ハロウィンスイーツ」レシピを3つを紹介します。

イベント気分を盛り上げる、“ジャック・オー・ランタン”でおなじみのかぼちゃのスイーツや、おばけモチーフがかわいい手作りハロウィンスイーツ。ホットケーキミックスを使った簡単レシピから本格スイーツまで、おすすめのハロウィンスイーツレシピを3つ厳選しました。
 

1:マシュマロおばけマフィン

出典:All About

真っ白なマシュマロおばけがポイントの「マシュマロチョコマフィン」。ホットケーキミックスを使って簡単に作れるレシピです。いろいろな表情のおばけを作って、みんなで楽しみましょう。食べる前にマフィンをレンジで温めれば、とろとろ食感が楽しめます。

【作り方】(マフィン型6個分)
1:ボウルに卵(1個)を入れ、泡立て器で全体がもったりするまでよく混ぜる。砂糖(大さじ2)、サラダ油(大さじ1)を順に加えて、その都度よく混ぜる

2:ホットケーキミックス(200g)とカカオパウダー(大さじ2)を合わせてふるう。ふるった粉類の半量と牛乳(100mL)を2回に分けて交互にボウルに加え、その都度、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

3:【2】をマフィンカップに入れ、170℃に余熱したオーブンで13分焼く

4:焼き上がったマフィンにマシュマロ(6個)を1つずつのせ、もう1度オーブンに入れ、余熱でマシュマロが溶けてくっつくまでそのまま2分置く

5:オーブンから出し、ケーキクーラーの上で粗熱を取る。粗熱が取れたら、粉砂糖(適量)をふり、溶かしたチョコレートでマシュマロに顔を描いて、完成


>「ミニかぼちゃのプリン」のレシピを見る


【おすすめ記事】
プリンは「電子レンジ」があれば作れる! 固めから変わり種まで「簡単プリンレシピ」4選
「卵」を使い切りたいときに! 簡単で安くておいしい、ぱぱっと作れる「卵炒め」レシピ3選
“かぼちゃ丸ごと”でインパクト大! 普段のおかず&おもてなしにも使える「かぼちゃレシピ」3選
“5分でできる”簡単モンブランも? 秋に食べたい「栗レシピ」3選! 定番の栗ご飯からスイーツまで
焼き芋だけじゃない! 「さつまいも」のおいしさを堪能できる、おかず&スイーツレシピ3選
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • \海外から眺めてみたら/ 不思議大国ジャパン

    食器洗いはすすぎゼロ、髪を洗うのは「週1でいい」……日本人が絶句するヨーロッパの汚(?)習慣

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2023年の冬は「本気で怖いホラー映画」が多数公開! トラウマ級の“余韻”を残す名作を厳選してみた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点