焼き芋だけじゃない! 「さつまいも」のおいしさを堪能できる、おかず&スイーツレシピ3選

ヘルシーでダイエット中にもうれしい“揚げない”大学芋から、面倒な下ごしらえの時短レシピまで、秋の味覚「さつまいも」のおいしさがたっぷり味わえる「さつまいも」の簡単レシピ3選を紹介します。

優しい甘さとホクホク食感がたまらない「さつまいも」は、子どもから大人までみんな大好き! ビタミンや食物繊維が豊富で、栄養価が高い食品としても知られています。「さつまいも」のおいしさを堪能できる、ひと手間加えたおかず&スイーツレシピを3つ紹介します。
 

1:揚げない大学芋

出典:All About

フライパンで簡単にできる、カロリー控えめでヘルシーな“揚げない”大学芋。さつまいものホクホク感が味わえる、おやつメニューに最適です。さらに、冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめ。優しい甘さとしょうゆの香ばしさに手が止まらないおいしさ……なのに罪悪感が少ないヘルシーなレシピです。


【作り方】
1:さつまいも(1本)を洗って乱切りにし、水にさらす

2:さつまいもの水を切ってキッチンペーパーで水気をふき取る。フライパンにサラダ油(大さじ2)を入れて火にかけ、さつまいもを中火と弱火の間くらいの火加減で蓋をして焼く

3:時々、さつまいもを箸で転がしながら、まんべんなく火が通るまで5分ほど焼き、串がすっと通るようになったらキッチンペーパーで油をふき取る

4:砂糖(大さじ1強)と水(大さじ1)をフライパンに加えてさつまいもにからめ、しょうゆ少々(小さじ1/4〜1/2程度)を回し入れて混ぜ合わせ、火を止める

5:黒ごまを適量ふって完成


>「さつまいもとひき肉の重ね焼き」のレシピを見る


【おすすめ記事】
“5分でできる”簡単モンブランも? 秋に食べたい「栗レシピ」3選! 定番の栗ご飯からスイーツまで
“かぼちゃ丸ごと”でインパクト大! 普段のおかず&おもてなしにも使える「かぼちゃレシピ」3選
みんな大好き「炊き込みご飯」。でも、おかずはどうする? グルメライターが教えるシンプル&淡白な一品
プリンは「電子レンジ」があれば作れる! 固めから変わり種まで「簡単プリンレシピ」4選
“炊飯器だけ”でケーキが作れるって知ってた? オーブンいらずの簡単「炊飯器スイーツレシピ」3選
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」