“かぼちゃ丸ごと”でインパクト大! 普段のおかず&おもてなしにも使える「かぼちゃレシピ」3選

秋に旬を迎えるかぼちゃは、自然な甘みとホクホクとした食感が魅力。愛らしいフォルムを活かしたインパクト大なおかずや人気スイーツなど、「かぼちゃ」レシピを3つ紹介します。

3:かぼちゃスープ

出典:All About

鍋を使わず電子レンジだけでできる、時短&簡単「かぼちゃスープ」のレシピ。あえてかぼちゃを粗くつぶして食感を楽しんだり、ブレンダーでなめらかにしたり、温冷どちらも楽しめます。牛乳の一部をココナッツミルクにかえれば、ちょっぴりエスニックな味わいに。自分好みのアレンジも楽しめます。

【作り方】(2~4人分)
1:かぼちゃ(1/4個)は種とわたをとり、ラップで包んで600Wの電子レンジで5分加熱する。竹串がすっと通るくらい柔らかくなったら、スプーンなどで皮から実を取り出す

2:玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにし、大きめの耐熱ボウルにバター(10g)、塩(小さじ1/4)、こしょう(適量)とともにいれ、ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する

3:【2】をさっと混ぜたらかぼちゃを加え、つぶすようにしてよく混ぜる

4:牛乳(200mL)を加えて混ぜる。味をみて、塩(小さじ1/4程度)、砂糖(適量、蜂蜜や練乳でも可)、ナツメグなどのスパイス(適量)を振り入れる。お好みでパセリのみじん切りをのせて完成


>「かぼちゃのカマンベールチーズ焼き」のレシピをもう1度見る


【おすすめ記事】
“炊飯器だけ”でケーキが作れるって知ってた? オーブンいらずの簡単「炊飯器スイーツレシピ」3選
プリンは「電子レンジ」があれば作れる! 固めから変わり種まで「簡単プリンレシピ」4選
「卵」を使い切りたいときに! 簡単で安くておいしい、ぱぱっと作れる「卵炒め」レシピ3選
みんな大好き「炊き込みご飯」。でも、おかずはどうする? グルメライターが教えるシンプル&淡白な一品
YouTubeで大バズリ! チュートリアル徳井の「サッポロ一番アレンジ食い」をグルメライターが試してみた
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか