【企業別・年収推移】30歳年収は日立635万円、野村総研902万円……50歳では? 「昇給パターン3タイプ」が判明

オープンワークは実際に働く社員の年収データを元にした「年齢別年収で読み解く企業の昇給レポート」を発表しました。調査結果から各企業を「コツコツ昇給型」「ジャンプアップ昇給型」「昇給年齢不問型」の3タイプに分け、代表的な例を紹介しています。

オープンワークは5月26日、「年齢別年収で読み解く企業の昇給レポート」を発表しました。実際に働く社員の年収データを元にした「年齢別年収」を使って、企業ごとの昇給の動きについて調べたものです。

調査結果から各企業を「コツコツ昇給型」、「ジャンプアップ昇給型」、「昇給年齢不問型」の3タイプに分け、代表的な例を紹介しています。それぞれを、詳しく見ていきましょう。
 

(1)コツコツ昇給型企業:日本たばこ産業、日立製作所など

「コツコツ昇給型企業」は、年齢に応じて平均年収が上がるという傾向が見られるタイプの企業です。例として「日本たばこ産業」や「日立製作所」「ファイザー」などがあります。
 
コツコツ昇給型企業の例
コツコツ昇給型企業の例

グラフを見ると、年齢に比例して一定の割合で昇給していくのがわかります。例えば、日立製作所は、25歳で年収506万円、30歳で635万円、35歳で765万円、40歳で885万円、45歳で984万円、50歳で1058万円、55歳で1110万円、となっています。

オープンワークに寄せられたコメントには、「定期昇給」や「年功序列」「会社業績に左右される」といったキーワードがよく見られるようです。

「普通の評価を取っていれば定期昇給がある。年2〜30万(賞与含め)くらいだと思う(日本たばこ産業)」、「基本的に年々微増していく感じ。役職がつくまでは同業他社と比べても平均的な年収であると思う(日立製作所)」
 

(2)ジャンプアップ昇給型企業:三菱商事、野村證券など

「ジャンプアップ昇給型企業」は、ある年齢を境に平均年収が大幅アップするタイプの企業です。例として「三菱商事」「野村総合研究所」「野村證券」などを挙げています。
 
ジャンプアップ型企業の例
ジャンプアップ型企業の例
三菱商事の年収推移例

グラフを見ると、各企業ともある年齢から一気に年収が上がっていることが分かります。三菱商事では、25〜30歳と35〜40歳でそれぞれ300万円近く上がっています。「役職がつくと大幅に昇給」や「年収におけるボーナス割合の高さ」が特徴のようです。

「入社9〜10年まではほぼ皆同じスピードで昇給する。管理職と言われるクラスに上がるのもそのころで、そこからは如実に差がつく(三菱商事)」、「三年間の荒波をくぐり抜けた四年目以降給与が高くなる仕組み。初めはほぼ全員同じスタートラインだが、成績によって評価にだんだん差が出てくる(野村證券)」
 

(3)昇給年齢不問型企業:ジブラルタ生命保険、SAPジャパンなど

「昇給年齢不問型企業」は、年齢と昇給幅の相関関係が少ないタイプの企業です。例として、「ジブラルタ生命保険」や「SAPジャパン」、「オープンワーク」などがあります。
 
昇給年齢不問型企業の例
昇給年齢不問型企業の例

上の2つとは明らかに異なるグラフです。各年齢ごとの年収幅や年齢差があまりなく、実力主義といった印象を受けます。「営業成績が全て」「歩合制・フルコミッション型」といったキーワードが特徴となっています。

「完全な成果報酬型。相対評価ではなく絶対評価である。個々人のロールに合わせてKPIが設定されており、それを達成できているかどうかが重要(SAPジャパン)」、「完全実力主義。4ヶ月以上働けばやったらやっただけもらえる。頑張ればすぐにでも月60万円も可能(ジブラルタ生命保険)」


【おすすめ記事】
2022年の年収実態調査、平均609万円・中央値550万円、男女別は?
日本の平均年収は445万3314円、OECD諸国で唯一横ばい。「中央値」「年代別年収」は?【2022年最新】
2021年最新版「50代以上の平均年収」ランキング! ピークは59歳の731万円、「年収1000万円以上」の割合は?
2021年最新「関東の平均年収」ランキング! 3位 千葉県(408万円)、2位 神奈川県(422万円)、1位は?
年収1000万円以上の社会人が最も注目しているITスキルや知識は? 【500人調査】

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    外国人にとって、日本旅行はもはや「激安」なのか。アメリカ人女性が絶対行きたいチェーン店とは

  • 世界を知れば日本が見える

    闇バイトの連絡手段「テレグラム」はなぜ規制できないのか。日本政府が禁止の「考慮」すらできない理由

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ルート29』を見る前に知ってほしい5つのこと。綾瀬はるかが1年弱の休業の末、出演を決めた理由

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「P連はPTA会長の立身出世のためにあるのではない」解任された元副会長が「会長の勘違い」に釘をさす