年収1000万円以上の社会人が最も注目しているITスキルや知識は? 【500人調査】

エンジャパンは今後学びを実践予定の549人を対象に、「今後身につけたいITスキルや知識」に関するアンケートを実施しました。調査の結果、今後学びたいもの1位は「専門的な資格の取得」でした。今後身につけたいITスキルで年収1000万円以上の人に人気なのは?


エン・ジャパンは5月9日、「今後身につけたいITスキルや知識」に関するアンケート結果を発表しました。「エン転職」「AMBI」「ミドルの転職」上で、今後学びを実践予定のサイトユーザー549人を対象としたものです。
 

「今後身につけたいと思うITスキル」、1位は「専門的な資格の取得」

これから学びを実践する予定がある人に、「具体的にどのようなことを学ぶ予定ですか?」と聞いたところ、最も多かったのは「専門的な資格の取得」(50%)、次いで「経営・ビジネスに必要な知識や能力」(37%)、「英語などの語学力」(31%)という結果に。
 
今後、学ぶ予定のあるもの
今後、学ぶ予定のあるもの

4位の「IT関連スキル」(26%)に関してさらに掘り下げ、「今後身につけたいと思うITスキルは何ですか?」と聞いたところ、1位「統計学的知識(データの収集、統合、分析など)」(42%)、2位「マーケティング」(37%)、「プログラミング」(34%)でした。
 
今後身につけたいITスキル
今後身につけたいITスキル

 

年代・年収別で人気の学びに差。年収1001万円以上の人が今後学びたいのは「AIの知識」

年代別で見ると、20〜30代は「マーケティング」や「プログラミング」「デザイン」に人気が集中していることが分かります。全体1位だった「統計学」は30〜40代に、「ITの基礎知識」は全体的に人気のある項目でした。
 
今後身につけたいITスキル(年代別)
今後身につけたいITスキル(年代別)

年収別で見ると、「プログラミング」や「ITの基礎知識」は平均年収が低いほど人気の学びとなっていることが分かります。
 
今後身につけたいITスキル(年収別)
今後身につけたいITスキル(年収別)

反対に年収が上がるほど注目されているのは、「AIなどの先進技術の知識」や「統計学的知識」でした。特に「年収1001万円以上」の人では「AIなどの先進技術の知識」にトップで票が集まっています。


【おすすめ記事】
23卒IT業界就職人気企業ランキング! 2位「楽天グループ」、1位は?
会社でエクセルを使っている理由、2位 クラウド化が進んでいないから、1位は?
「完全出社」VS「完全テレワーク」、僅差で勝ったのは?【社会人1・2年目1000人調査】
「IT業界の平均年収」ランキング! 3位「ジャストシステム」、2位「アクセル」、1位は?
2021年最新版「IT/通信業界の平均年収」ランキング! 2位 システムインテグレータ(452万円)、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?