中途採用選考時に重視することランキング 資格やスキルを抑えた1位は? 【採用担当300人調査】

「中小企業の中途採用に関する調査」によると、採用側が応募者を判断する方法として重視しているのは「履歴書」や「面接」、あらかじめ社内で設定している「評価項目」は応募者のこれまでの経験やスキル、人柄でした。実際の採用時に重視していることは?

 
採用時に応募者を判断する方法(プレスリリースより)
 


<記事に戻る



【おすすめ記事】
4人中3人は中途採用で「こんなはずじゃなかった」と感じた経験あり。 実際のがっかりエピソードとは?
転職先が「悪い意味で想像と違っていた」ことTOP3! 2位は「職場の雰囲気や環境」、1位は?
「中途採用はつらい」と思うときランキング! 「上司が年下」「期待が大きい」を大きく離した1位は?
中途入社社員の満足度が高い企業ランキング! 2位は「イッセイ ミヤケ」、1位は?
新卒入社と中途入社、どちらも満足度が高い企業ランキング! 2位は「ジョンソン・エンド・ジョンソン」、1位は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ