本記事では、人気の高かったエリアTOP3と回答者のコメントを紹介します。
第3位:品川区(14人)
3位には、「品川区」がランクイン。東京湾に面しており、オフィスビルや高層マンションが立ち並ぶ魅力的な街並みです。副都心や湾岸エリア、川崎・横浜方面への交通アクセスも良好で人気の高いエリアとなっています。回答者のコメントを見ると、「これからも発展が見込める」や「新幹線が止まるようになり、港南口方面も開発が進んで便利」といったように、利便性と将来性を評価する声が目立ちます。
第2位:港区(15人)
2位は、「港区」でした。地価が高く、港区に住んでいるだけで一種のステータスにもなっているようです。「憧れの街」として、都内でも人気を誇っています。コメントでは、「おしゃれ度が群を抜いている」や「街並みが新しい。高級感がある」などおしゃれで格好良いという声が多かった他、「便利」や「資産価値が高そう」といった意見も。

第1位:足立区(16人)
1位は、「足立区」です。「治安が悪いエリア」というイメージがあった足立区ですが、平成13年に年間1万6843件あった刑法犯認知件数が、令和2年には3693件と8割も減少しています。もともと地価も安く交通の便が良いので、「治安の悪さ」が改善されるとなると今後も人気が高まりそうなエリアでしょう。
回答者のコメントを見ても、「物価が安く都心への通勤も便利。治安も改善傾向」や「23区内でも地価が安く、開発が進んでいるから」「大学をたくさん誘致したことにより治安がだいぶ良くなってきた」など、ポジティブな評価が多数ありました。
>30位までのランキング結果
【おすすめ記事】
・「首都圏で人気の駅」ランキング! 3位「八王子駅」、2位「橋本駅」、1位は?
・東京都内で娯楽・観光としておすすめの駅ランキング! 3位「新宿駅」、2位「東京駅」、1位の駅は?
・東京駅まで電車で30分圏内の家賃相場が安い駅ランキング! 2位「蕨」「戸田公園」、1位は?
・東京都の「街の幸福度(駅)」ランキング! 3位「表参道駅」、2位「東大前駅」、1位は?
【関連リンク】
プレスリリース
東京都民に聞いた!「東京で引っ越し先として人気が高まりそうだと思うエリア」ランキングTOP30(おうちパレット)