「首都圏で人気の駅」ランキング! 3位「八王子駅」、2位「橋本駅」、1位は?

不動産サイト「オウチーノ」は、コロナ禍2年目の2021年7〜11月のアクセス数を集計した、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の人気駅ランキングを発表しました。首都圏総合ランキングTOP3、3位「八王子駅」、2位「橋本駅」、1位は?

不動産サイト「オウチーノ」は2021年12月9日、「首都圏の人気駅ランキング」を発表しました。コロナ禍2年目となる2021年7月1日〜11月30日の期間における同サイトへのアクセス数を集計し、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県からなる首都圏と各エリア別の人気駅を調査したものです。

本記事では、首都圏でアクセス数が多かった駅ランキングTOP3を紹介します。
 

第3位:八王子駅(東京都)

3位は、「八王子駅」でした。

主要路線には、JR中央線や横浜線があります。東京都多摩地区のターミナル駅として、都内区部をはじめ神奈川県、埼玉県などさまざまな方面へアクセス可能。駅直結の商業施設や大型商業施設に飲食店や各種ショップがそろっており、住みやすい街です。
 

第2位:橋本駅(神奈川県)

2位には、「橋本駅」がランクイン。

京王相模原線の始発駅として、通勤や通学で利用する人にとっても魅力的な駅といえます。駅周辺には「イオン橋本」や「ラ・フロール」といった複合施設が充実しています。商業施設やコンビニ、スーパー、ドラッグストアとった生活利便施設も豊富で、日常生活や休日のお買い物環境も良好です。
 
首都圏で人気の駅TOP3(プレスリリース画像より引用)
首都圏で人気の駅TOP3(プレスリリース画像より引用)
 

第1位:辻堂駅(神奈川県)

1位は、「辻堂駅」でした。

人気の湘南エリア、藤沢市辻堂に位置し、横浜駅まで約22分、川崎駅まで約31分。湘南新宿ラインを利用すれば、渋谷駅や新宿駅といった都内ターミナル駅へのアクセスもスムーズです。駅周辺には商業施設「テラスモール湘南」をはじめ、郵便局や銀行、病院といった施設がそろっています。


>10位までのランキング結果


【おすすめ記事】
東京都内で娯楽・観光としておすすめの駅ランキング! 3位「新宿駅」、2位「東京駅」、1位の駅は?
東京駅まで電車で30分圏内の家賃相場が安い駅ランキング! 2位「蕨」「戸田公園」、1位は?
東京都の住みここち「駅」ランキング! 3位「広尾駅」、2位「世田谷代田駅」、1位は…!
東京都の「街の幸福度(駅)」ランキング! 3位「表参道駅」、2位「東大前駅」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか