兵庫県の「あじさいの名所」ランキング! 2位は「神戸市立森林植物園」、1位は?

All About ニュース編集部は「近畿のあじさい名所」に関するアンケート調査を実施しました。今回は兵庫県の人気あじさいスポットランキングを紹介します。2位は「神戸市立森林植物園」、では1位に選ばれたのは?

兵庫県の「あじさいの名所」ランキング
兵庫県の「あじさいの名所」ランキング
初夏の風物詩として親しまれている「あじさい」。近畿エリアにも写真映えする名所が数多く点在しており、毎年多くの観光客が訪れています。

今回は、All About ニュース編集部が全国の10〜70代の男女183人を対象に実施したアンケート結果をもとに、「兵庫県の好き&行ってみたいあじさい名所」ランキングをご紹介します。果たして、1位に選ばれたのはどこだったのでしょうか?

>10位までの全ランキング結果

2位:神戸市立森林植物園(神戸市北区)/30票

2位は「神戸市立森林植物園」でした。あじさいが自然豊かな園内に咲き誇り、スケール感と多様な品種の豊富さが支持を集めていました。アクセスの良さや、森林浴を楽しみながら散策できる点も魅力とされています。

回答者からは「森の中で自然な形で育つあじさいを楽しめます」(40代女性/滋賀県)、「子供が小さい時によく行っていたからです」(50代女性/兵庫県)、「約5万株・350品種以上ものあじさいが咲き誇る、関西最大級のあじさいスポットです」(60代男性/広島県)などのコメントが寄せられていました。

1位:兵庫県立淡路島公園(淡路市)/33票

1位は「兵庫県立淡路島公園」でした。約9000株のあじさいが咲き誇り、あじさいの谷や花の谷などで色とりどりの花を楽しめる点が高く評価されていました。海の景観や遊具など、花以外の魅力も多く、家族連れにも人気があるようです。

回答者からは「海の眺望もとてもいい」(50代男性/徳島県)、「あじさい以外にも楽しめるスポットがたくさんあるので」(40代女性/奈良県)、「広い境内に色々な種類のアジサイが咲き誇り海をバックに咲いている姿もキレイだから」(30代男性/京都府)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由