>6位までの全ランキング結果を見る
2位:浜辺美波/12票
2位には、浜辺美波さんが選ばれました。
透明感のある美しさと声が魅力的な浜辺さんは、2011年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション ニュージェネレーション賞を受賞しデビュー。2015年にはNHK連続テレビ小説『まれ』に出演しています。以降、映画『君の膵臓を食べたい』、『約束のネバーランド』、ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)、NHK連続テレビ小説『らんまん』など数々の映画やドラマで主演を務めています。
2023年の『第74回NHK紅白歌合戦』では司会を務めた浜辺さん。番組内の特別企画「ディズニー100周年スペシャルメドレー」のコーナーで、俳優・橋本環奈さんと『白雪姫』の挿入歌『いつか王子様が』をデュエットし、歌声を披露しています。
回答者からは「かわいくてファンなので、彼女の歌手活動も見てみたいから」(50代女性/青森県)、「松田聖子さんのようなイメージで透明感のある歌声を聞いてみたいからです」(40代女性/福井県)、「声が可愛くて透明感があるから、歌声もきっと魅力的だと思う。演技では繊細な感情表現ができるし、そういう部分が歌にも活かされそう。バラードとか静かな曲をしっとり歌う姿を見てみたい」(30代女性/秋田県)、「透明感のある演技をするので好きなので歌手としての活動も見てみたいから」(30代女性/石川県)などの声が上がりました。
1位:橋本環奈/13票
1位に選ばれたのは、橋本環奈さん。
福岡地方のアイドルグループ「Rev. from DVL」のメンバーとして活動していた橋本さん。同グループ在籍時の2013年、ファンが撮影した写真が「天使過ぎる」「1000年に1人」とネットを中心に話題となり、一気にブレークを果たしました。
その後、映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』、『銀塊』、『キングダム』、NHK連続テレビ小説『おむすび』、舞台『千と千尋の神隠し』など数多くの話題作に出演しています。
そんな橋本さんは、2022年~2024年(第73~75回)の『NHK紅白歌合戦』で3年連続司会を務めています。2024年の同番組では、共に司会を務めた有吉弘行さん、伊藤沙莉さんと90年代のヒットソング『だんご3兄弟』の生歌唱に挑戦。ノリノリな様子で歌声を披露してくれました。
回答者からは「元アイドルなので歌もうまそう。またキレキレのダンスが見たい」(30代女性/奈良県)、「アイドル時代から年数が経ち、今ならどう表現するのか見てみたいです」(30代女性/大阪府)、「絶対歌声も可愛いはず」(30代女性/兵庫県)、「圧倒的美人、歌ってる姿も見て見たい」(30代女性/三重県)などの声が上がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。