
All About ニュース編集部では、全国の10〜70代の男女199人を対象に「九州・沖縄地方の国立大学」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では、「理系のイメージがある九州・沖縄の国立大学」についてのランキング結果を紹介します。
>6位までの全ランキング結果
2位:九州大学/55票
2位は「九州大学」でした。理系の研究分野に強みを持つ総合大学として、全国的に高い評価を受けている九州大学。医学・理学・工学・農学など、幅広い理系学部がそろっており、先進的な研究にも積極的に取り組んでいることから、理系のイメージが強いと感じる人が多いようです。回答者からは「理系のイメージが非常に強い大学です」(30代女性/秋田県)、「工学部が日本トップクラスだと思います」(40代女性/長野県)、「学部が充実しているイメージだから」(30代女性/埼玉県)、「理系も九州では1番だと思います」(40代男性/佐賀県)などのコメントが寄せられていました。
1位:九州工業大学/101票
1位は「九州工業大学」でした。工学系に特化した教育・研究体制を持つ同大学は、「理系のプロフェッショナルを育てる大学」というイメージが定着しているようです。大学名に「工業」が含まれていることからも理系分野の専門性が強く印象づけられており、九州・沖縄における理系大学の代表格として多くの支持を集めました。回答者からは「工学や情報技術などの理系分野に強みを持ち、理系のイメージが強いから」(30代女性/東京都)、「情報工学やロボティクスなどの先端分野に力を入れており、全国から理系志望の学生が集まっているイメージです」(50代男性/大阪府)、「工業大学というくらいなので理系に強い印象を持った」(50代男性/静岡県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです