声帯手術をした“男の娘”YouTuber、『まさかの緊急事態』を報告。「想定してなかった」「辛すぎる」

“男の娘”YouTuberとして活動する杉本凛さんは3月5日、自身のYouTubeの投稿を更新。『声帯手術から2週間目でまさかの緊急事態発生』と題した動画を公開しました。(サムネイル画像出典:「杉本凛ちゃんねる」)

“男の娘”YouTuberとして活動する杉本凛さんは3月5日、自身のYouTubeの投稿を更新。『声帯手術から2週間目でまさかの緊急事態発生』と題した動画を公開し、心配や応援の声が寄せられています。

【画像】『まさかの緊急事態発生』を報告する杉本凛

「くしゃみは声帯に負担かかりそう」

2月7日に公開した動画『大事なご報告があります』などで、声帯手術を行うことと手術後約2カ月間は声が出せないことを明かしていた杉本さん。今回はカフェで食事をする様子を撮影しながら、テロップを使って手術から約2週間たった近況を報告しています。杉本さんは「花粉でくしゃみが出ることまで想定してなかった」「声を出しちゃダメなわけだからもちろんくしゃみも喉には良くなくて…」と、『まさかの緊急事態発生』を報告。そこで、手術をした病院に許可をもらい、花粉症の薬を飲んでいるそうです。「ほんと花粉症にとっては辛すぎる……」と心境も吐露しています。

視聴者からは「花粉症キツいの分かります」「くしゃみは声帯に負担かかりそう」「花粉症大変だけど、何とか乗り切ってね」「もうちょっとの辛抱だよ」「なりたい自分になるために頑張ってて尊敬!」「無事に声がでるといいですね」などの声が寄せられました。

『声が出なくなって1週間が経ちました。辛い』

杉本さんは2月26日、『【声帯手術】声が出なくなって1週間が経ちました。辛い』と題した動画を公開。手術から約1週間が経過した状態を報告していました。今後も1週間ごとに近況を報告していくのか、注目したいですね。
 
 
純白
純白
次ページ
杉本凛さんの『まさかの緊急事態発生』報告を画像でも見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選