バカリズムさん脚本、市川実日子さん主演のドラマ『ホットスポット』(日本テレビ系)。2月23日に放送された第7話のストーリーをおさらいしつつ、SNSに寄せられた反響とともに今後の見どころを紹介します。

第7話のあらすじ
2月23日「富士山の日」、清美(市川実日子)がいつも通りホテルのフロント業務をこなしていると、『月曜から夜ふかし』のディレクター・岸本(池松壮亮)と松崎(前田旺志郎)が再び来館。
前回中途半端に終わった“高速移動するメガネの小野寺くん”の真相を突き止めようと追撮にやって来た2人は、タクシー運転手からドラレコ映像を入手。そこには、高橋(角田晃広)が巨漢の酔っ払いを軽々と担ぐ姿が。
うわさの人物は小野寺ではなく高橋ではないのかと疑う岸本は、ホテルの支配人・奥田(田中直樹)から従業員への敷地外でのインタビュー許可をとると、さらなる情報集めへ。地元ショッピングモールの前で町の人にインタビューを行う中、ホテル従業員の由美(夏帆)と幼なじみでスナック勤務の瑞稀(志田未来)に取材。
高橋が宇宙人であることを知る由美たちはアドリブで誤魔化すも、逆に怪しいとにらむ岸本は、ホテル前で出勤してきた高橋にインタビューを決行。その矢先、凍った地面で足を滑らせ転倒し車にひかれそうになった岸本を、高橋が超速で救助。高橋から「命を救った代わりに俺の生活も邪魔しないでほしい」「ついてないことが起こる」と脅された岸本は、帰京後にドラレコ映像が消えているのを見ると、これ以上の深追いは止めることに。
一方、長期滞在客の村上(小日向文世)は清美と談笑中に、ひょんなことからホテルがいずれなくなることを漏らしてしまいます。聞かなかったことにする代わりに、従業員すら知らない話をなぜ村上が知っているのか、全てを教えてほしいと迫る清美。村上は清美を呼び出すと、「実は僕、未来人なのね」と語り――。

岸本を救った高橋が「急にカッコよすぎるw」
第5話で登場した際もSNSを大いに沸かせ、再来を期待する声が多かった池松壮亮さんが早くも再登場。宇宙人・高橋の正体に肉薄して自身も能力を目の当たりに。
高橋が脅し文句で「自然を操れる」などと盛って話したのはうそだと見抜きながらも、ドラレコ映像が消える不運を高橋の「ついてないことが起こる」という言葉に重ねて、一気に信じる方向へ転ぶという思わず笑ってしまうオチでした。
X(旧Twitter)では、「高橋さんが追い込まれてきた!そりゃ人目を気にせず能力使ってるからだよ」「池松くんうさんくささハンパなくて最高」「データ消えたのは偶然……?」「池松さんがビビってしまったのなら旺志郎くんがやるしかない」などのコメントが寄せられる一方、岸本を助けた高橋に対し「高橋さん急にカッコ良すぎる」「かっこいいのに最後盛っちゃったなw」「高橋さんの平和は保たれたのか?保たれるのか?」などの声も。