「いま時間あるかにゃ?」LINEメッセージが自動で“ねこ語”に!? 先着で使える「AIメッセージ変換」とは
LINEに新機能「AIメッセージ変換」が登場! 使い方や設定方法について紹介します。
LINEアプリに新機能「AIメッセージ変換」が登場! 先着順で使える期間限定の「AIメッセージ変換」の使い方を紹介します。
メッセージが自動でねこ語に!?
「AIメッセージ変換」とは、入力したメッセージをAIで変換、修正してくれる機能。変換するパターンは、「敬語」「タメ口」「誤字修正」「ねこ語」「侍言葉」の5つです。
試しにiOS版のLINEアプリで「いま時間ある?」とメッセージを入力してみると、それぞれ以下のように変換、修正されました。
敬語「お時間をいただけますか。」
タメ口「いま、時間あんの?」
誤字修正「いま、時間ある?」
ねこ語「いま時間あるかにゃ?」
侍言葉「今、時を持つかい?」
「AIメッセージ変換」は、先着順で使える限定リリースとのこと。上限人数に達すると利用できなくなるので、使いたい人は早めの設定をおすすめします!
「AIメッセージ変換」の設定方法は?
「AIメッセージ変換」は、「設定」から「LINEラボ」をクリックし、「AIメッセージ変換」をオンにすることで使用可能です。
「設定」→「LINEラボ」→「AIメッセージ変換」
LINEアプリのバージョンが古い場合は、「AIメッセージ変換」が設定できない可能性があります。バージョンが最新版にアップデートされているか、確認してみてください。