えっ、緑色じゃない……!? 「LINE」アプリのアイコンデザインが自由に変更可能に!

アプリ「LINE」では、アプリアイコンのデザインを自由に選ぶことができるようになりました。アイコンを変える方法について紹介します。

LINEのアプリアイコンが自由に変更できるように!
LINEのアプリアイコンが自由に変更できるように!

LINEでは、9月2日からアプリアイコンを自由に変更できるようになりました。今回は、アプリアイコンを自分好みに変更する方法について紹介します。

アプリアイコンの設定方法は?

通常の場合、LINEアプリのアイコンは緑色
通常の場合、LINEアプリのアイコンは緑色

通常の場合、LINEアプリのアイコンは見慣れた緑色。このアイコンを、自分好みのデザインに変更することができます。

手順は3ステップ
3つのステップで変更可能

変更したい場合、以下の3つのステップを試してみましょう。

1. ホームから右上の歯車マーク「設定」をタップします。
2. 「アプリアイコン」をタップします。
3. 一覧ページから設定したいアプリアイコンを選択し、適用をタップします。

LINEアイコンが黒色に!
LINEのアプリアイコンが黒に!

3つの手順を終えると、LINEのアプリアイコンが黒色に変わりました!

選べるデザインの種類は?

デザインは以下の3つのタイプに分けられ、それぞれ利用できる人が異なります。

ベーシック

LINEのユーザーであれば誰でも利用可能なデザインです。

プレミアム

月額制サービスの「LYPプレミアム」に登録しているユーザーだけが利用できるデザインです。

イベントアイコン

不定期に登場するアイコンです。画面上では「プレミアム」の枠に追加され、LYPプレミアムの会員であればイベント期間中は自由に利用可能。LYPプレミアムに登録していないLINEユーザーでも、最長7日間利用することが可能です。

また、LYPプレミアム会員の場合、画面上の「自動でイベントアイコンを適用」をオンにすることで、イベントアイコンが追加された際に自動的に適用されます。非会員の場合イベントアイコンの追加時に自動で適用されるということです。

アイコンの変更ができない場合は?

アイコンの変更ができない場合、使用しているLINEアプリのバージョンが古いことが原因かもしれません。変更機能を楽しむには、LINEアプリバージョンiOS 14.14.0以上/Android 14.14.1以上の環境が必要になります。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか