LINEの絵文字が7年ぶりにリニューアル! トレンドを反映したデザインやLINE FRIENDSの仲間たちも登場

LINEのトークルームで使用できるデフォルトの「LINE絵文字」が7年ぶりにリニューアルしました。どのような絵文字が使えるようになったのか、実際に使用してみた画面の様子ととに紹介します。

LINEの絵文字が7年ぶりにリニューアル!
LINEの絵文字が7年ぶりにリニューアル!

LINEでは、11月25日から「デフォルト絵文字」が7年ぶりにリニューアル。今回はリニューアルの内容と、リニューアル前の絵文字を使う方法について紹介します。

新しくなった絵文字は?

部長やエドワードも!
部長やエドワードも!
今回のリニューアルでは、エドワードや部長なども含めたLINE FRIENDSのキャラクターが勢ぞろい。以前にも増してにぎやかなラインアップとなっています。
つなげて楽しめる絵文字も登場!
つなげて楽しめる絵文字も登場!
また、コニーとブラウンが抱き合う、つなげて楽しめる絵文字も登場。かわいらしいデザインで、これからのホリデーシーズンにも使うのもよさそうですね。
アンニュイな表情の絵文字もかわいい
アンニュイな表情の絵文字もかわいい
さらに、近年のトレンドであるアンニュイな表情を表現した絵文字も。どんなシーンで使うか、考えてみるのも面白いかもしれません。

このほか、人気クリエイターが描き下ろしたキャラクターも登場。LINEでのコミュニケーションがさらに楽しくなりそうですね!

昔の絵文字を使う方法はある?

とはいえ、慣れ親しんだ過去の絵文字も使いたい……と思う人もいるでしょう。そのような場合には、自身でダウンロードをすることで引き続き使用することが可能です。
昔の絵文字も引き続き使用可能
昔の絵文字も引き続き使用可能
以下の手順で、ダウンロードをすることができます。

1. 11月25日にLINEスタンプ 公式ブログで公開されたURLにアクセスする
2. ダウンロードしたい絵文字を選択する
3. 「ダウンロード」をタップし、ダウンロード完了の画面に遷移すれば完了

絵文字がリニューアルしていない場合の原因は?

LINEによれば、今回のリニューアルは11月25日より順次反映とのこと。まだ反映がされていない場合には、しばらく待つのがよさそうです。

また、iOS/Android 14.19.0以上のアップデートが推奨されているので、併せてこちらも確認してみるとよいかもしれません。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】