「ギャンブル好きが多い」と思う都道府県ランキング! 2位「大阪府」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女446人を対象に「47都道府県・県民性」に関する独自のアンケート調査を実施。ギャンブル好きが多いと思う都道府県で1位に選ばれたのは?

「ギャンブル好きが多い」と思う都道府県ランキング、1位は?
「ギャンブル好きが多い」と思う都道府県ランキング、1位は?
All About ニュース編集部は2月14~18日、全国10~70代の男女446人を対象に「47都道府県・県民性」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、ギャンブル好きが多いと思う都道府県を紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:大阪府

2位は「大阪府」でした。古くから西日本の経済の中心を担う大阪に住む人たちが話す大阪弁は、独特のリズムや抑揚が特徴で、人情味や親しみやすさが魅力。映画などのギャンブルをするワンシーンで大阪弁を話す登場人物がよく登場することも、今回のランキングに影響したようです。

回答者からは「ドラマや映画などのギャンブル絡みのシーンで関西弁を話す人が多いから」(40代女性/福岡県)、「カジノができる予定のある都市だから」(40代女性/兵庫県)、「行動派、アクティブな人が多そう。一か八かの勝負にでるイメージがある」(50代女性/埼玉県)などのコメントがありました。

1位:東京都

1位は「東京都」でした。23区、多摩地域、島しょ地域などを合わせると人口1000万人を超える国際的な大都市で、世界各地からの観光客やビジネスパーソンが集まります。仕事やレジャーに便利な交通網が整っており、グルメやショッピングなど、多彩な娯楽を楽しめる一方、物価や地価は高く、政治家や芸能人など富裕層が住んでいるイメージが定着していることもランキングに影響しているようです。

回答者のコメントを見ると「娯楽が多いからギャンブルをする人口も多いのかなと思う」(20代女性/東京都)、「ギャンブルをやる機会が多そう。常に刺激を求めていそう」(20代女性/長野県)、「競馬場や競艇場などがたくさんあるからギャンブラーも多そう」(30代女性/埼玉県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選