生き物系YouTuber、スーパーで「目が合った」ロブスターをペットに迎える「感動」「こんなに可愛いなんて」

生き物系YouTuberの水ラーメンさんが、立ち寄ったスーパーで見つけたロブスターをペットとして迎え入れる動画を公開。「生き物への愛が感じられて好き」「すごく感動しました」と話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「水ラーメン」)

生き物系YouTuberの水ラーメンさんが1月24日、自身のYouTubeチャンネル「水ラーメン」を更新。『スーパーに売れ残っていた瀕死のロブスターを飼育してみると…』と題した動画を公開しました。
 

【実際の動画:かわいい(?)仕草を見せる、ロブスターの姿】

「目が合ってしまいました」

タイトル通り、スーパーへ立ち寄った水ラーメンさん。「売れ残っていたロブスターと目が合ってしまいました」「触ってみるとかすかに魂を感じたので、持って帰って家族にしたいと思います」と言います。さらにロブスターの“お友達”アワビ4体もお持ち帰りすることに。

帰宅後、ロブスターを梱包から出すと、片方の触角がちぎれていることも判明。「脱皮したらある程度は戻るんで」と話し、90cmの水槽にロブスターを迎える環境を整えます。用意が整ったら、いざ水槽へ! 明らかに体のサイズに合わない土管に頭から入ってみたり、挟まってみたりとなかなかチャーミングな仕草を見せるロブスター。さすがに小さすぎるので、水ラーメンさんが「新しい部屋」を考えてくれるようです。現在の候補は、“塩ビパイプ”だそう。

「めちゃくちゃ可愛い」メロメロな水ラーメンさん

動画後半ではお友達のアワビたちも水槽へ。しかし、うち1体はすでに弱っていてロブスターがつついてしまい、「この子の命、せっかくならいただいて」とロブスターのエサとして与えることになりましたが、残り3体は元気に動いています。
 

アワビを食べるロブスターの姿を映し出すとともに、「ロブスターってマックス大体百歳くらいなのよ」と紹介する水ラーメンさん。その理由についても動画内で明かしています。「外見はごついんだけど繊細ですごい色々な一面があってめちゃくちゃ可愛い」「この子もね絶対大切に育てて長期飼育して脱皮も沢山させてあげたい」と熱く語りました。
 

ファンからは、「ロブスターがこんなに可愛いなんて…!」「ちゃんと本当に大切に育ててくれてるから見てて嬉しいし安心する」「生き物への愛が感じられて好き」「すごく感動しました」「自分が生きるためにほかの命を頂いているんだなと改めて考えさせられます」などの声が寄せられています。
 

 

TOYMANY 24PCS海洋生物フィギュア 海の生き物フィギュアセット ミニ動物フィギュア ミニ海洋動物モデル リアルな動物模型 海洋おもちゃ 人気動物 玩具 誕生日プレゼント クリスマス 新年 飾り物 コレクション 6歳以上
TOYMANY 24PCS海洋生物フィギュア 海の生き物フィギュアセット ミニ動物フィギュア ミニ海洋動物モデル リアルな動物模型 海洋おもちゃ 人気動物 玩具 誕生日プレゼント クリスマス 新年 飾り物 コレクション 6歳以上
次ページ
土管に挟まる、かわいいロブスター
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由