「大迫力」湘南乃風メンバー、上空からの新年富士山ショットに反響! 「なかなか見ることができない」

湘南乃風のSHOCK EYEさんは1月10日、自身のInstagramを更新。上空から撮影した富士山を公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:SHOCK EYEさん公式Instagramより)

湘南乃風のSHOCK EYEさんは1月10日、自身のInstagramを更新。上空から撮影した富士山を公開しました。

【実際の投稿:SHOCK EYE、上空からの新年富士山ショットを公開】

「構図も最高で素敵です」

SHOCK EYEさんは「新年の富士山 上空から見ることができたよ」とつづり、1枚の写真を投稿。雪がうっすらと積もった雄大な富士山です。「スマホでパチリ」とあるのでスマートフォンで撮影したようですが、とてもきれいに撮影できています。

ファンからは「大迫力ですね」「素晴らしいです」「綺麗でしかも近いし迫力がありますね」「なかなか見ることができない景色」「構図も最高で素敵です」「どこから見てもカッコイイ」などの声が寄せられました。

「トリプルダイヤモンド富士」も公開

8日の投稿でも「ダブルダイヤモンド富士ならぬ、、トリプルダイヤモンド富士が」とつづり、撮影した富士山の写真を公開したSHOCK EYEさん。「水面に映った朝日が何故か2つ! 合わせて3つのダイヤが光るトリプルダイヤモンド富士」と説明も添えており、とても貴重な1枚ではないでしょうか。今後の投稿にも期待したいですね。
   
湘南乃風~20th Anniversary BEST~ (通常盤)(3枚組)
湘南乃風~20th Anniversary BEST~ (通常盤)(3枚組)
次ページ
SHOCK EYEさんが撮影した「トリプルダイヤモンド富士」も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?