幸福度が高い「山形県の街(自治体)」ランキング! 2位「山形市」を抑えた1位は?

大東建託が実施した、山形県居住の6411人が対象の居住満足度調査の結果から、幸福度が高い「山形県の街(自治体)」ランキングを発表!1位に選ばれたのは?

幸福度が高い「山形県の街(自治体)」ランキング
幸福度が高い「山形県の街(自治体)」ランキング
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を実施。「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。今回はその中から、「〈山形県版〉街の幸福度ランキング」を紹介します。
 
なお山形県の「街の幸福度(自治体)」ランキングは、山形県居住の20歳以上の男女を対象に調査を実施し、2020~2024年の回答6411人分を累計して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:山形市

2位にランクインしたのは、山形市です。観光地が豊富で、温泉地として知られる「蔵王」や松尾芭蕉ゆかりの山寺こと「宝珠山立石寺」などが有名。
 
さまざまな文化が栄えており、日本で初めて「ユネスコ創造都市ネットワーク」の映画分野に加盟。オーケストラや茶の文化、やまがた舞子なども高い評価を得ています。

1位:天童市

1位にランクインしたのは、天童市です。将棋駒とラ・フランスの生産量日本一を誇り、温泉施設が豊富にあります。
 
県内13市の中で最小ながら、商業施設や医療機関などの都市機能が充実。東京から飛行機で約70分と交通アクセスも良好で、首都圏からの日帰りも可能です。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート