政権交代への期待は4割超。国会議員に求めること2位は「政治資金への潔癖さ」、1位は?【3600人調査】

サンケイリビング新聞社およびリビングくらしHOW研究所は、「リビングWeb」のユーザーを対象に「政治」に関する調査を実施。3600人の回答から、過半数が2024年内の総選挙実施を希望し、4割超が政権交代を期待していることなどがうかがえました。

次の内閣に求められる優先課題は「経済政策・物価対策」

次の内閣に優先して取り組んでほしい課題
次の内閣に優先して取り組んでほしい課題 

次期総選挙、過半数が2024年内の実施を希望

次の衆議院議員選挙の時期はいつごろが良いと思うか
次の衆議院議員選挙の時期はいつごろが良いと思うか

国会議員に期待される資質、「実行力」と「倫理観」が上位に

次に選ばれる国会議員に期待すること
次に選ばれる国会議員に期待すること
記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか