「盗撮されました」リアルライフヒーロー、電車内での盗撮被害を明かす。「怖い!」「大変でしたね」

街のポイ捨てゴミと戦うリアルライフヒーローのスラウザーさんは8月13日、自身のXを更新。盗撮被害を明かし、注意喚起をしました。(サムネイル画像出典:スラウザーさんXより)

街のポイ捨てゴミと戦うリアルライフヒーローのスラウザーさんは8月13日、自身のX(旧Twitter)を更新。

【実際の投稿:スラウザーさん、盗撮の注意喚起をする】

「皆様も電車内での盗撮被害にはお気をつけください」

「とても怖い思いをしたので共有です」と題し、1枚の画像を載せたスラウザーさん。「盗撮されました」というタイトルの文章です。以下に全文を掲載します。

本日地下鉄に乗っていたらリュックが中年女性の肩に当たってしまい、
その場で「すみません」と謝罪しました。

しかし、その女性は何も言わずに嫌そうに肩を払う仕草をし、
その後もずっと睨みつけてきました。

なるべく視線を合わせないようにしましたが、明らかにスマホのカメラが
こちらを向いており、私は「何してるんですか?やめてください」と
言ったものの、一向に何も言わず下げることもしませんでした。

電車が停車したらすぐに私はホームにいる駅員さんに声をかけ、
その人への注意及び、スマホのデータの確認を行ったところ、
実際に盗撮されたデータが確認されました。

その後は駅員さんの預かりとなり、今後の連絡を待っている状態です。

もし、駅員さんに声をかけなければその動画が拡散されていた可能性があり
とても怖く感じました。

皆様も電車内での盗撮被害にはお気をつけください。


コメントでは、「こわ、電車に乗るのやめよ」「明日は我が身ですね」「怖い!駅員さんに話したのは正解でしたね」「嫌ですねぇ……」「なんかおかしな人が増えてますよね」「大変でしたね」「世知辛いというより、何か世の中が狂ってきてるので人の心が病んでしまってますよね」などの声が寄せられました。

スラウザーさんについて

コスプレをしながら渋谷を中心にゴミ拾いをしたり、イベントを主催したりしているスラウザーさん。ADHD(注意欠如・多動症)とうつ病の当事者でありながらも、「誰もがヒーローになれることを僕の活動を通して証明したい」との思いで活動しているようです。
 
次ページ
スラウザーさんの普段の投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み