独特な感性の人が多いイメージの大学ランキング! 2位「東京大学」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女461人を対象に「大学のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。独特な感性の人が多いイメージの大学で1位に選ばれたのは?

東京大学
東京大学
All About ニュース編集部は4月25日~6月8日、全国10~70代の男女461人を対象に「大学のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、独特な感性の人が多いイメージの大学を紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:東京大学

2位は「東京大学」でした。1877年に創設され、長い歴史と伝統を誇る国立大学です。本郷・駒場・柏などのキャンパスを中心に、多様な教育研究活動を展開。リベラルアーツ教育を重視しており、1〜2年目は全ての学生が教養学部に所属し、豊かな教養を身に付けます。また、テレビ番組に出演する東大生を見て、親近感を抱く人も多いでしょう。

回答者からは「天才的な人が多いから」(30代男性/大阪府)、「クイズノック等、ヲタクっぽくて独特のノリがあると思う」(30代女性/東京都)、「天才が多く、一般人にはないような考え方をしている人が多そうだから」(20代女性/京都府)などのコメントがありました。

1位:東京藝術大学

1位は「東京藝術大学」でした。東京藝術大学は、国内で唯一の国立総合芸術大学として知られています。美術学部と音楽学部を擁し、これまでに数多くの著名な芸術家を輩出してきました。世界水準の芸術教育を通じて、専門性と人間性を兼ね備えた芸術家や教育者、研究者の育成に力を入れています。

回答者のコメントを見ると「芸術に特化した方は個性的な感性を持っていると思っているから」(20代女性/岡山県)、「センスのかたまりだと感じるためです」(40代男性/山梨県)、「日本の芸術界で最高峰の大学であり、それなりに感性豊かな人材を輩出していると思うから」(50代男性/東京都)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み