元TOKIO・山口達也氏、アルコール依存症について言及。「絶対に勝ちます」「“病気”とは闘います」

元TOKIOの山口達也さんは7月16日、自身のXを更新。アルコール依存症について言及し、ファンからは温かい声が多数上がっています。(サムネイル画像出典:山口達也さん公式Xより)

元TOKIOの山口達也さんは7月16日、自身のX(旧Twitter)を更新。アルコール依存症について言及しました。

【実際の投稿:山口達也、アルコール依存症について言及】

「負けないでくださいね」

山口さんは「アルコールという存在とは戦いません 1000%負けるので」と書き出し、続けて「ただし、依存症という“病気”とは闘います」と宣言しています。また、「『あきらめてしまう事』は負けですから…そこは意志の強さをみせます 絶対に勝ちます」と、“負けず嫌い”な自身について明かしました。

コメントでは、「負けないでくださいね」「大変だと思いますが頑張ってください!」「勝っていきましょう!」「応援してます」「ぐっさんならできます!この世界にはアルコールよりも楽しいことがたくさんあるから!」と、温かい声が多数上がっています。

山口さんの現在

アルコール依存症を患っている山口さん。現在は会社を立ち上げ、自身の経験を生かして、アルコール依存症関係の講演活動などを行っています。また「JADP認定 メンタル心理カウンセラー資格」なども取り、精力的に活動しているようです。
 
次ページ
山口さんの普段の投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?