今すぐ推したい「K-POP男性グループ」3選! 『ベテルギウス』で話題の「TXT」や日本人在籍のグループも

現在、日本での活躍が目立っているK-POPのボーイズグループ。この記事では、まだK-POPブームに乗れていない人を対象に、今からでも推し活ができるグループの紹介をしていきます。(サムネイル画像出典:TOMORROW X TOGETHER/ENHYPEN公式Webサイトより)

民放テレビ各局では、7月にかけて『2024FNS歌謡祭 夏』(フジテレビ系)、『THE MUSIC DAY 2024』(日本テレビ系)、『音楽の日2024』(TBS系)など、次々と大型音楽番組を放送。数多くのグループやバンド、アーティストが出演しましたが、その中でも特に目立っていたのがK-POP関連のアーティストの多さです。

現在ではベテランから若手まで、男女問わず数多くのK-POPグループやアーティストが日本で活躍中。中には、ドームツアーなど大規模なライブを開催するグループもあり、これまでになくK-POPブームが巻き起こっています。そこで、この記事ではまだK-POPブームに乗れていない人に向け、今から追いかけても遅くない、注目のグループを紹介します。

今回は男性グループに限定し、「BTS」「Stray Kids」「SEVENTEEN」など、すでに日本でも大ブレークしているグループではなく、2024年から追いかけてもまだ間に合う3つの男性グループの魅力を解説していきます。

“BTSの弟分”として話題の「TOMORROW X TOGETHER」

まず、1組目に紹介するのは、「TOMORROW X TOGETHER(以下、TXT)」。すでに人気が高いグループですが、日本においては2024年が知名度を一気に上げる年となりそうです。現在、グループ初の日本ドームツアー『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : PROMISE> IN JAPAN』を開催中。東京ドーム公演を皮切りに、京セラドーム大阪、バンテリンドームナゴヤ、みずほPayPayドーム福岡を巡るツアーとなります。

「TXT」は、5人組のボーイズグループで、2019年3月4日にアルバム『The Dream Chapter: STAR』でデビュー。所属している事務所は「BTS」を生み出したHYBEで、その経歴から「BTSの弟分」として知名度を高めました。

メンバーは、ヨンジュンさん、スビンさん、ボムギュさん、テヒョンさん、ヒュニンカイさん。各メンバーが高身長のモデル体形でイケメンという、男性でもほれるような抜群のルックスを誇っています。また、そんなルックスの良さに引けをとらず、パフォーマンス面でも進化を続けているグループです。

特に、グループ最年長メンバーのヨンジュンさんは、練習生時代から天才と呼ばれている逸材。キレのあるダンスだけでなく、ラップやボーカルでも高いレベルを誇り、「TXT」のパフォーマンスを支えています。
 

Snow Man・渡辺翔太とのデュエット『ベテルギウス』も話題に!

グループは、ヨンジュンさんを中心に精度の高いシンクロダンスが得意。その美しいダンスを武器に、魔法やおとぎ話などのファンタジー要素のあるストーリー性が高いミュージックビデオやステージを披露。楽曲によっては、過去の作品との関連性や伏線を考察できるものもあり、なかなかライブに行けない人も公式のMVを見るだけで十分楽しめます。

おすすめの楽曲は、爽やかで疾走感のある『9 and Three Quarters (Run Away)』と、日本での新曲となる中毒性のあるラブバラード『誓い (CHIKAI)』。美しい歌声もグループの特徴で、伸びのあるボーカルを聞かせるヒュニンカイさんに注目です。
 
ヒュニンカイさんは、『THE MUSIC DAY 2024』で、Snow Man・渡辺翔太さんとデュエットで優里さんの『ベテルギウス』を披露して話題になったばかり。これからさらに、メディアでも取り上げられること間違いなしのメンバーです。
 
今からでも「MOA(ファンの愛称)」になるのは遅くないので、「BTS」のように世界へ羽ばたく前にファンになることをおすすめます。
次ページ
日本人メンバーも在籍する「ENHYPEN」
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ