推し活やホカンスにおすすめ「京急EXホテルみなとみらい横浜」開業! 天空露天風呂に2段ベッドの部屋も

「京急 EXホテル みなとみらい横浜」が2024年6月24日にオープン! 客室はダブル、ツイン、ユニバーサル、2段ベッドがあるフォースの4タイプで、高層階に露天風呂を備えています。

推し活におすすめ! 2段ベッドのフォースルーム

2段ベッドを設置しているフォースルーム(27階)
2段ベッドを設置しているフォースルーム(27階)

最大4名まで利用可能なフォースルームは全8室。1段目はシングルベッドが2台、階段を上がったロフトにはダブルベッドが1台設置されています。

ファミリーはもちろん、「推し活」仲間のグループにもおすすめ。みんなでおしゃべりすれば、ライブの興奮がよみがえることでしょう。

ツインルーム、ユニバーサルツインも余裕の広さ

スーペリアルツイン(27階)からの眺望(横浜ランドマークタワー側)
スーペリアツイン(27階)からの眺望(横浜ランドマークタワー側)

このほかの客室は、ツインルーム(全62室、スタンダードツイン、モデレートツイン、スーペリアツインA、スーペリアツインBの4タイプ)と車いすで利用できるユニバーサルツイン(2室)があります。

ユニバーサルツイン(30階)は2室あり、車いすで利用できるバリアフリー仕様
ユニバーサルツイン(30階)は2室あり、車いすで利用できるバリアフリー仕様

朝食は、26階にあるダイニング「高ようじ みなとみらい」へ。横浜・みなとみらいの景色を270度満喫できるロケーションで、和洋食ブッフェが楽しめます。

京急 EXホテル みなとみらい横浜」はビジネスホテルとシティホテルの間に位置し、使いやすいホテルだな、と感じました。“空に浮かぶ寛ぎの空間”のキャッチフレーズの通り、これまでにないホテルステイが楽しめそうです。

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ