九州・沖縄地方在住者が選ぶ「GWに行きたい観光地」ランキング! 2位「海の中道海浜公園」、1位は?

もうすぐGWですね。レンタカーでお出かけするのに最適な季節となりました。九州・沖縄地方在住者に聞いた「GWにレンタカーで行きたい観光地」ランキングで「海の中道海浜公園」を抑えた1位はどの観光地だったのでしょう。

九州・沖縄地方在住者が選ぶ「GWにレンタカーで行きたい観光地」ランキング
九州・沖縄地方在住者が選ぶ「GWにレンタカーで行きたい観光地」ランキング
もうすぐGW。レンタカーでお出かけするのに最適な季節となりました。「今年はあの観光地に行ってみたい!」と計画を立てている人も多いのではないでしょうか。

そこで、NEXERは、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」との共同調査で、全国の男女958人を対象に「GWにレンタカーを使って行きたい観光地」についてのアンケートを行いました。そのうち、九州・沖縄地方在住者が選ぶ「GWにレンタカーで行きたい観光地」ランキングで1位に輝いたのは?(調査期間:3月28日~4月1日)

>3位までの全ランキング結果を見る

第2位:海の中道海浜公園

第2位は「海の中道海浜公園」でした。福岡県福岡市にあり、博多湾と玄界灘に囲まれた海の中道に位置する国営公園。四季折々の花やかわいい動物たちとの触れ合いが楽しめる広大な園内。ゴーカートやミニSLなどの遊具や、サイクリングやバーベキューなど、家族で楽しめるアクティビティが豊富です。

2022年には滞在型レクリエーション拠点が誕生し、「憩う・学ぶ・遊ぶ」を体験できる宿泊施設やレストラン、アスレチックも楽しめるようになりました。

回答者からは「暖かいので外で遊びたいから」「自宅からレンタカーで無理なく行ける距離で、そこまで渋滞は激しくなさそうだから」という意見が挙がりました。

第1位:ハウステンボス

第1位には「ハウステンボス」が輝きました。長崎県佐世保市にある日本一広いテーマパーク。数多くのアトラクションをはじめ、 美術館やグルメスポットなどがあり、さまざまな楽しみが詰まっています。

パーク内は、たくさんの場所で1年中花が咲き誇り、「花の街」とも呼ばれています。特にチューリップが有名で、春になると、パーク全体を約100万本ものチューリップが彩ります。

回答者からは「お花見たいから」「自宅から程よく近く、ドライブがてら日帰りで行くのにちょうど良いから。異国風の風景も満開の花もとても美しく、行けば癒されるので天気の良い日に行きたい」などの声が寄せられました。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:小林清峰
スポーツ新聞→編集プロダクションで編集やカメラ、ディレクション、ライターやってます(何でも屋です)
次ページ
3位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由