「枕カバー」を変えるだけで、睡眠=運気充電時間に!? 金運師に教わる、枕に良い色・良くない色

YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんは、間違った枕カバーの色を選ぶと、運気を下げてしまう可能性があると言います。今回は運気を左右する、枕カバーに良い色、良くない色をそれぞれ紹介します。

YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーさんは、睡眠は運気を充電する大切な時間だと言います。

今回は、睡眠にとって大事な要素である、枕に注目。運気の充電や休息を取るのに最適な枕カバーの色をそれぞれ紹介します。季節の変わり目で寝具を交換する今の時期、枕カバーを見直すきっかけにもなるかも?

睡眠に最適な枕カバーとは?

運気を充電するために、人生の約3分の1を占める睡眠時間を有効に使いたいもの。間違った枕カバーの色を選ぶと、運気の流れが悪くなり、せっかくの睡眠時間も台なしになるので注意が必要です。

それでは、あなたが求める運気を高めるために最適な枕カバーは何色でしょうか? より最適な睡眠を取るために、色別に見ていきましょう。

枕カバーに良い色、良くない色とは?
枕カバーに良い色、良くない色とは?

運気も睡眠の質も向上! 枕カバーに良い色とは

■白系(オフホワイト、アイボリー)
風水では、白は「浄化の色」とされ、悪い気を浄化することで睡眠の質を上げ、1日の疲れや体調をリセットしてくれるといわれています。また、白には財運をアップさせる効果もあるとされています。

しかし、純白は「気」を反射してしまう性質もあるため、就寝時に大切な深い安らぎではなく、刺激を与えてしまう可能性も。白系を選ぶなら純白は避けて、ベージュやオフホワイト、アイボリーなど少し色味のあるものにするといいでしょう。

■アースカラー
アースカラーとは、木や土、草など、地球にある自然の色をイメージさせる色のこと。

木や土を連想させるブラウン系には、心を落ち着かせ、リラックスさせてくれる効果があります。

また、森林や葉の色などのグリーン系は、興奮を抑えたり、血圧を下げる効果が期待できるほか、筋肉や骨、身体の組織を作る力を促す色ともいわれています。疲れていると感じる人や、リフレッシュしたい時はグリーン系に替えてみるといいかもしれません。健康運や対人運アップにも効果的といわれています。

■黄色(パステルイエロー、クリーム色)
黄色は「金」の気を持つ色であることから、金運・財運をアップさせたい人は、黄色がおすすめです。光沢のあるサテン素材を選ぶと、さらに金運アップ効果が高まりますよ。

■薄いピンク
女性ホルモンの分泌を活発にする力があるといわれているピンクは、女子力アップや恋愛運を高めたい人におすすめです。

風水でも、出会いや恋愛の運気を上げてくれるカラーといわれているので、新しい出会いや気になる人との距離を縮めたい人はぜひピンクに。花柄にすると、より運気アップを期待できます。

ただし、夫婦やカップルなど、男性と一緒に寝ている場合のピンクは避けたほうがいいかもしれません。ピンクは、「水」の気を持つ女性とは相性がいい色ですが、「火」の気を持つ男性とは相性が悪く、衰退させてしまう可能性もあるため注意しましょう。

■水色
水色は、心を落ち着けて集中力を高める効果があるといわれています。頭がスッキリし、冷静な判断ができることから、勉強運や仕事運を高めたい人は取り入れたいカラーです。また、食欲を抑制する効果もあるため、ダイエットしている人にも最適です。

ただし、風水で「陰」の気を持つ女性は、ブルーやグレーなどの寒色系のアイテムを寝室に取り入れると、「陰」の気を多く取り込み過ぎてしまい、運気が下がってしまうといわれているので、避けたほうがいいでしょう。

次ページ
気を付けて! 枕カバーに良くない色とは
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密