何をやっても良い結果につながる! 4月18日は「3つの吉日」が重なるスーパー開運日

何か成功させたいことがあるのなら、「何を始めてもうまくいく」4月18日のスーパー開運日にアクションするのがおすすめです。3つの吉日が重なり、ご利益が高まるこの日に「やるといいこと」「やらないほうがいいこと」を紹介します。

4月18日にやらないほうがいいこと

一粒万倍日が重なるこの日は、良いことだけではなく、良くないことも万倍になって返ってくるといわれています。

大きくなって返ってきては困る、ネガティブな発言やマイナスな行動はしないよう、言動には注意して過ごしましょう。

【やってはいけないこと】
・人にうそをつく
・人を傷つける
・ギャンブル
・借金やローン
・ネガティブな発言や思考
・けんかやトラブル

 

なかなかできずにいたことがある人も、この日の開運パワーがきっと後押ししてくれるはず。どんな小さなことでも良いので、やりたかったことにぜひ挑戦してみましょう。

最初から読む

この記事の執筆者:木村 友奈 プロフィール
さまざまな開運日や開運アクション、パワースポットなどを研究するフリーライター。趣味はパワースポット巡り。開運行動を日々の生活に取り入れながら、運気アップにつなげられるような記事を執筆。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?