満足度の高い「ホテル比較サイト」ランキング! 2位「トリバゴ」、1位は?

oricon MEが2024年1月19~26日の期間、全国の18~84歳、2016人を対象に「ホテル比較サイト」の満足度調査を実施。満足度1位に輝いたホテル比較サイトとは?

ホテル比較サイトランキング
ホテル比較サイトランキング
アフターコロナとなり、間もなく1年。以前のように、自由に旅行を楽しむ人が増えてきています。そんな中、顧客満足度調査を実施するoricon ME(以下、オリコン)が2024年1月19~26日の期間、全国の18~84歳、2016人を対象に「ホテル比較サイト」の満足度調査を実施。その結果をランキング形式で紹介します!

>4位までの全ランキング結果を見る

第2位:トリバゴ

2位にランクインしたのは「トリバゴ」。ドイツに本社を置く、同名の多国籍テクノロジー企業が運営するサイトです。わずか数ステップで、何百もの予約サイトから世界中にある100万軒以上の宿泊施設の料金を比較できるのが特徴。

回答者からは、「検索機能が優秀で使いやすく、サイトが重たいってこともなく他のサイトに比べてもサクサク動くし比較もできて使いやすかった」(40代・男性)、「他のサイトよりも比較がしやすいし情報量も多いかと。アプリ自体もわかりやすくよいと思う」(40代・女性)といった声が上がっています。

第1位:トラベルコ

1位に輝いたのは「トラベルコ」でした! 日本に本社を置くメディア企業が運営するサイトです。提携予約サイト数は1500以上にも渡り、ホテルや航空券だけでなく、海外・国内のパッケージツアー、レンタカー、高速バス、海外Wi-Fiレンタルなど、旅行に関係する複数の領域での比較が行えることが特徴となっています。

回答者からは、「サイトのレイアウトが見やすく、自分が欲しい情報を検索しやすい。結果が充実しているので希望するプランが見つかる」(30代・男性)、「ホテルの好みとオプションを細かく設定して絞ることができたので、好みに合わせて見つけやすかった」(40代・女性)、「駅や観光スポットからの距離からも絞れるので、初めての観光地に行くときには立地が把握しやすい」(60代以上・男性)などの声が上がっています。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:柿崎 真英 プロフィール
2019年よりフリーランスライター・エディターとして活動。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを持つ。現在はローカルメディアでの活動を中心に、エンタメ・トレンド記事なども執筆。
次ページ
4位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説