「野心的な人」が多いイメージの大学ランキング! 2位「早稲田大学」、1位は?

All About ニュース編集部は1月30日~2月20日、全国10〜70代の427人を対象に「有名大学のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。「野心的な人」が多いイメージの大学ランキングの2位は「早稲田大学」、1位は?

早稲田大学
早稲田大学(画像出典:i-flower / PIXTA(ピクスタ))
All About ニュース編集部は1月30日~2月20日、全国10〜70代の427人を対象に「有名大学のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「野心的な人が多いイメージの大学」について聞いた結果をランキング形式で紹介します!
 
>18位までのランキング結果を見る

2位:早稲田大学

2位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は、1882年に大隈重信によって創設された「東京専門学校」を起源とする私立の総合大学です。基本理念には「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」が掲げられており、卒業生はさまざまな分野でリーダーシップを発揮しています。

回答者からは「いろんな分野で活躍しているから(60代女性/滋賀県)」「野心的な社長が多いイメージです(40代男性/愛知県)」「私立大学の中では、もっともガツガツしていそうだから(40代女性/福岡県)」などのコメントが寄せられていました。

1位:東京大学

1位は「東京大学」でした。東京大学は、日本有数の歴史ある国立大学であり、「世界的視野をもった市民的エリート」の育成を使命にしています。卒業生は、民間企業や公的機関など幅広い分野で活躍しており、近年では同大学発のベンチャー企業も増えています。

回答者からは「その学歴を武器に起業や様々な挑戦をしている人が多いと思う(20代女性/岐阜県)」「政治家を多く輩出しているから。政治家を目指す人は野心的な人が多いと思う(20代女性/埼玉県)」「官僚や一流企業への登竜門となっている大学だから(50代男性/神奈川県)」などのコメントが寄せられていました。


※回答コメントは原文ママです
次ページ
18位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」