ヒナタカの雑食系映画論 第71回

『ボーはおそれている』を見る前に知ってほしい「4つ」のこと。アリ・アスター監督が常に描くものは何か

公開中の映画『ボーはおそれている』は、『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』のアリ・アスター監督最新作。その唯一無二ともいえる作家性と、作品の特徴を解説します。(C) 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.

「何気なく映る」ものにも「意味」が込められている

ここまで書くと、ただただ支離滅裂な内容かと思われるかもしれませんが、実際はそんなことはありません。むしろ、緻密な計算の元、徹底した作り込みがされていることが、アリ・アスター監督作の特徴であり魅力といえるでしょう。
ボー
(C) 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.
まず、今回の『ボーはおそれている』は「偶発的に映り込むものがほぼ皆無」といえます。その理由の筆頭は、冒頭のアパートとその付近のシーンの多くが「ゼロから作られている」から。例えば、看板、店舗の外観、玄関ホールの下品な落書き、架空の映画を宣伝するポスター、食品のパッケージも含めて、アスター監督は製作の準備段階で何時間もかけてデザインしたのだそうです。

つまりは、「何気なく映る」もの、店の名前や商品名1つをとっても「意味が込められている」のです。一度見ただけでは全てを把握できないほど膨大な情報量が詰め込まれているともいえますし、何気なく見ていたものが、後の伏線になっていたり、何かしらのメタファーにもなっていたりもするので、できる限り集中して見たほうがいいでしょう。それもまた、「ほかの邪魔が入らない」映画館で見届けてほしい理由です。

「理想的な家」でも不安の種がまかれていく

アパートに続く舞台は、「親切な外科医とその妻の家」。この場所は「人が長く住んでいて円滑に機能する郊外の理想的な家」を想定しており、撮影の準備も整ったギリギリのタイミングで見つけたのだそうです。
ボー
(C) 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.
ここは、ボーが1人で住んでいたアパートと対照的な「絵に描いたような富裕層の住む家」であり、外科医夫婦もとてもいい人に思えますし、ひどい目に遭い続けたボーに束の間の平穏が訪れたように見えますが……そこにもやはり不安の種がまかれています。

何しろ、ボーは夫婦から「戦死した息子の代わり」のように扱われているフシがありますし、「ティーンエージャーの娘の精神が不安定」だったりもするのです。

どの場面でも見通しのいい家の作りになっているからこそ、「向こう側にいる何か」もまた不穏に映りますし、ゾッとするとともに、やはり不条理な笑いにもつながっていくのです。
次ページ
チリのアニメ映画『オオカミの家』のクリエイターも参加
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 「港区女子」というビジネスキャリア

    港区女子は、なぜここまで嫌われる? 自活する女性から「おごられ」「パパ活」の代名詞になった変遷

  • ヒナタカの雑食系映画論

    草なぎ剛主演映画『碁盤斬り』が最高傑作になった7つの理由。『孤狼の血』白石和彌監督との好相性

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応