外国人に人気の「日本の商業施設」ランキング! 2位「キャナルシティ博多(福岡県)」、1位は?

インバウンド総合メディア「訪日ラボ」と店舗支援SaaS「口コミコム」を運営するmovは、全国の観光スポットに寄せられた最新の口コミデータを基に作成した「外国人に人気の商業施設ランキング」を発表しました。ランキングの2位は「キャナルシティ博多」、1位は?

福岡県博多
福岡県福岡市博多区
インバウンド総合メディア「訪日ラボ」と店舗支援SaaS「口コミコム」を運営するmovは、全国の観光スポットに寄せられた最新の口コミデータを基に作成した「外国人に人気の商業施設ランキング」を発表しました。口コミ調査期間は、2024年1月2~15日です。
 
>10位までのランキング結果を見る

2位:キャナルシティ博多

2位は「キャナルシティ博多」でした。キャナルシティ博多は、福岡県福岡市博多区にある複合施設で、1996年4月に開業しました。約4万3500平米の敷地内には、ショッピングモール・映画館・劇場・ホテルなどが集結しています。

中央部には約180メートルの運河が流れ、ダイナミックな噴水のショーが見どころの1つです。水辺のステージではパフォーマンスや音楽ライブなど、日々さまざまなイベントが開催され、訪れる人々に活気あるエンターテインメント空間を提供しています。

1位:錦市場

1位は「錦市場」でした。錦市場は京都府京都市中京区に位置し、「京の台所」とも称される歴史ある商店街です。約390メートルの長さを誇り、400年以上の長い歴史を有しています。

生鮮食品や加工食品などさまざまな商品を取り扱う店舗が軒を連ねており、「にしき」という愛称で京都市民から親しまれています。錦市場は地元の人々の日常生活に密接に関わっているだけでなく、観光名所としても人気です。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」