【福岡】外国人に人気の観光地ランキング! 2位「福岡タワー」、1位は?

Webサイト「訪日ラボ」や「口コミコム」を運営するmovは、Googleマップにて公開されている観光名所への口コミを対象に独自の調査を実施し、その結果を「インバウンド人気観光地ランキング福岡編」として発表しました。2位は「福岡タワー」、1位は?

福岡タワー
福岡タワー
Webサイト「訪日ラボ」や「口コミコム」を運営するmovは、Googleマップにて公開されている観光名所への口コミを対象に独自の調査を実施し、その結果を「インバウンド人気観光地ランキング福岡編」として発表しました。調査期間は、2023年7月16日~8月14日です。

>10位までのランキング結果
 

2位:福岡タワー

2位は「福岡タワー」でした。福岡県福岡市早良区百道浜に位置する福岡タワーは、全長234メートルで、海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります。地上123メートルにある展望室からは、福岡の街並みや博多湾の美しい風景を360度の大パノラマで楽しめます。

さらに、福岡タワーでは多種多様なイベントや美しいイルミネーションが実施されるため、訪れるタイミングによって異なる魅力を感じられるでしょう。アクセスは西鉄バス「福岡タワー南口」から徒歩約2分、福岡市営地下鉄「西新駅」から徒歩約20分となっています。
 

1位:キャナルシティ博多

1位は「キャナルシティ博多」でした。キャナルシティ博多は、福岡県福岡市博多区住吉に位置する、福岡県の代表的な複合商業施設です。「都市の劇場」をコンセプトに掲げ、運河(キャナル)を中心とした魅力的な空間が広がっています。

施設内には2つのホテルや、13スクリーンを誇る「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」をはじめ、ショッピングや飲食を楽しめる数多くの店舗が存在。博多駅から徒歩約8分という利便性も魅力です。福岡を訪れる際のショッピングの拠点として、多くの人々に愛されています。


>次ページ:10位までのランキング結果
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?